誰でも24時間無料で利用できる通訳サービスを知っていますか?
皆さん、オーストラリアのTIS無料通訳サービス(Translating and Interpreting Service)はご存じですか。 旅行者、ワーキン…
今回お届けしたのは、ラテンのお国チリの花嫁さんからのご注文♪
さすが、情熱の国ラテンとあって、ご注文頂いたのも、日本人のお客様からは
あまりオーダーされない真っ赤なキャスケードブーケ♪
久々の真っ赤なブーケに作るわたしもルンルン!
(なんとなくベリーのようでおいしそうと思ってしまうのは、私だけ??)
バラだけだと硬いイメージになるので、なにか外のお花も合わせましょうと、
打ち合わせで本をぴらぴら見ているとカーネーションと実をあわせた
真っ赤だけど、ちょっとかわいらしいブーケを発見。
(日本だとカーネーションは母の日といった感じであまり人気がないですが、
花びらもたっぷりでひらひらフリルのようでなかなかかわいいのです。)
そちらを参考に、形は花嫁さんのゴージャスなのがいいの♪という意見から
ラウンドをキャスケードに変えてお作りすることに。
当日、お届けした際にはお母様もご自宅にいらっしゃったのですが、
ブーケをみるなり、
”Bonita! Bonita!” (かわいい!)
と、ブーケを気に入ってくださり、コサージュやボタンホールを
皆さんのジャケットにお付けした後、ひとまずご自宅を退散。
その後は、ウェディングパーティー会場の装飾の為にCityにあるラテンクラブへ。
会談を上ってすぐのレセプションのテーブルに飾ったのはこちらの
ブーケと同じ真っ赤なアレンジメント♪
テーブルのお花も真っ赤にしようか悩まれていたのですが、
椅子のリボンも赤だし、、、とのことで、
こちらはさわやかな白に♪
夕方から夜にかけてのレセプション、しかもこの日はとーっても
いいお天気だったので、太陽のもと白のアレンジが映えたのではと思います。
皆さんはこのまま、サルサの音楽と共に夜通し楽しく飲み明かされたのでは。。。
あなただけのオリジナルウェディングフラワーお作りします。
Junko (florist): 02 9362 1181 / 0432 043 631
WEB:http://weddingcakeandflower.com.au/
e-mail: info@weddingcakeandflower.com
皆さん、オーストラリアのTIS無料通訳サービス(Translating and Interpreting Service)はご存じですか。 旅行者、ワーキン…
2025年7月1日より、オーストラリア政府は多くのビザ申請費用を引き上げました。 特に学生ビザ(サブクラス500)の申請費用は、…