生徒のHさんはこの学校で学ぶ為に日本から来た生徒さんです。
オーストラリア人のお家にホームステイしながら学校に通っていますので
家に帰ったら英語を勉強して学校ではグルーミングの実習をするハードな毎日です。
ホームシックは着いてから2週間後になったそうです。
ホームシックに対しては日本語の本を読んだりして克服したそうです。
オーストラリアは日本食は人気なのでレストラン、食材屋さんも簡単に
見つかるけれども、言語や生活習慣、考え、気候は日本とはもちろん違います。
初めての一人暮らしで海外に来るのは辛いだろうなと思います。
でも、Hさんは学校を卒業してからインターンにて滞在を延期するそうです。
インターンとしての勉強が必要だと感じたからだそうです。
大変な事もあるけれども、がんばってください!
9 June 2025 ◎<ポイント>中東情勢、トランプ政策 +今週は日銀会合、FOMC、BOE理事会、スイス中銀理事会 +G7首脳会談…
再訪問費も発生 見逃さないで! シドニー賃貸生活におけるスモークアラーム点検通知とは? シドニーで賃貸物件にお住まいの皆…