スマートフォンって何???疑問に思ったお客様は、ABLENET携帯博士に聞こう
——————————————————————————————————–
ABLENET劇場 その3
お客:ABLENET博士、携帯電話について質問です!!
ABLENET博士:どうぞ、なんでも答えるぞ
お客:最近街中でスマートフォンという言葉を聞きますが、スマートフォンって何?普通の電話と何が違うの?
ABLENET博士:なるほどね。スマート=賢い フォン=電話 つまり普通の電話機より賢い(優れている)ってことだ
笑
お客:賢い電話??何がどんな風に??
ABLENET博士:スマートフォンとは、携帯電話・PHSと携帯情報端末 (PDA) を融合させた携帯端末。
日本・豪国内では、Apple製のiPhoneや、HTC製のDesire、Samsung製のGalaxyなどが販売されている。
お客:難しい・・携帯情報端末??
ABLENET博士:そうじゃ、携帯情報端末とは、スケジュール、ToDo、住所録、メモなどが使える端末のことを言う。
携帯電話を触るとでてくるだろ??
お客:でも、それだったら普通の携帯電話と一緒じゃないですか?
ABLENET博士:は、は、は その他に、OSが搭載されている。それぞれの携帯電話によって異なるのじゃ!!
★Android – Googleが取得し、開発しているOS。
★iPhone – iOS(旧iPhone OS) – Appleが開発した自社ハードウェア専用のOS。
★Symbian – Symbian OS – S60やMOAP-SなどのUIレイヤと組み合わせて使用される。
★BlackBerry – BlackBerry OS – 企業利用を念頭に、遠隔管理とアクセス、メッセージングに重点をおいたOS。
★Windows Phone – Windows Mobile – UIはデスクトップ版のWindowsと似ているが、バイナリ互換性はない。
初期のスマートフォンでよく採用されたが、iPhoneやAndroidに押されシェアは低下している。
お客:そうなんですね、なんか難しい・・・
ABLENET博士:簡単に言えば、普通の携帯電話よりも沢山の機能がついていると認識してくれればいいよ。
今までPCを持ち歩いていた人なんかが、携帯電話1台もっているだけで、PCいらず。出先でメールの確認や
エクセル・PDF等ビジネスで必要なツールも携帯電話から確認できるのじゃもちろんゲームもダウンロードできる!!
ちなみに、博士のおススメは、Angly Birdじゃよぉ ふぅふぅふぅ
お客:へぇへぇ、なんか興味深い!!僕もスマートフォンほしくなってきた。
ABLENET博士:最近はタッチパネル式の携帯電話がはやっておる!!
お客:でも、僕オーストラリアにはワーキングホリデーだから1年しかいないんです・・
通常2年契約でスマートフォンがプレゼントしてもらえるって聞いているのですが、1年滞在者にも
スマートフォンプレゼントしてくれる会社ありますか???
ABLENET博士:それだったら、ABLENETがいいぞ!!11ヶ月契約するだけで、
日本語が打てる機能がついているスマートフォンがもらえるぞ!!プランもお得にできておる。
それに、君 しょっちゅうお袋さんに電話しているだろ!!格安国際電話も利用できるプランだ!!
ABLENETは親切・丁寧・安心のサービス提供をしている。
お客:えへぇ、なんでお袋に電話していることバレていたんですかぁ?恥
でも、助かります
いやぁ、今日スマートフォン契約しに行きます
——————————————————————————————————–
携帯電話番に関してのご相談は、ABLENETまで(日本語・韓国語・英語対応)
ABLENET 02-8002-3773