【25年7月1日から適用】オーストラリアのビザ申請費用の値上...
2025年7月1日より、オーストラリア政府は多くのビザ申請費用を引き上げました。 特に学生ビザ(サブクラス500)の申請費用は、…
Wednesday 01/06/2011
最近の息子君(3歳5ヶ月)。
お隣のお姉さん(サシャ)と遊ぶのが好き。5歳の彼女と、スクーターで競争したり、ボール蹴り、チョークで落書きなど、外ではしゃぎ回る息子君。先日は、"Let's go my house!"、なんて言って、おうちの中でも、おもちゃを持って大はしゃぎ。
外で、大人たちがビールを片手に話している時は、みんなにスナック(おつまみ)を配ったりすることもあって、けっこう社交的なんです…
本日のワイン。Te Aro Estate 'The Charging Bull' Tempranillo 2008
先週に引き続いて、今回もTempranillo(テンプラさん)。SAのBarossa Valley産のこの赤ワインは、カシス、ドライド・フィグ、ダークチェリー、チョコレート、ドライ・タイム、ブラック・ペッパーの香りが心地よく鼻腔を刺激してくれます。鉄っぽいミネラルのエッジが効いていて、細やかな酸、みずみずしい果実味、そして柔らかいタンニンと上品に仕上がった印象を受けます。ピュアな余韻も引き締まり感があっていい。
料理とワインのマリアージュ: Sopressa Nonna(デリで是非購入してよ!)
チーズとワインのマリアージュ: Fontina, Valle d'Aosta It
Score: 16.5/20
2025年7月1日より、オーストラリア政府は多くのビザ申請費用を引き上げました。 特に学生ビザ(サブクラス500)の申請費用は、…
いつもJAMS.TVをご利用いただき、誠にありがとうございます。 おかげさまでJAMS.TV Pty Ltdは、2025年8月17日をもちまし…
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」第…