一人だと、テイクアウェイや外食が
多くなりますよねえ・・・。
よっぽど好きでないと、
自分で作ったりはしないもの。
炭水化物やたんぱく質や油脂はけっこう
とれても、どうしても野菜不足になりますね。
野菜だけ足しましょう。
ブロッコリーをゆでて、
マヨネーズしょうゆで食べる。
さやえんどうやいんげんをいためて塩コショウ。
キャベツやもやしをいためるだけだっていい。
野菜いっぱいの味噌汁を作ってもいい。
野菜不足になると便秘になったり、
ビタミン不足で口内炎や吹き出物が
できたりしがちです。
体のために野菜を意識して
いっぱい食べましょう!!
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
目的を持たずに留学・ワーホリに来る人が多い 留学やワーキングホリデーで海外に渡る人の中には、明確な目的を持たずに来る人も…
オーストラリアのビザ申請、どこに依頼するか迷っていませんか? Abroad Studyは、オーストラリア政府公認ビザコンサル…
オーストラリアでAIを学ぶ!新プログラム「Diploma of Artificial Intelligence」 近年、AI(人工知能)の進化はめざましく、…
こんにちは、iae留学ネットシドニーです。 今回は、QS世界大学ランキング18位! 世界トップクラスの名門シドニー大学の担…