どもです
毎度おなじみABLE NET Cairns店のMikaです
今日のCairnsは豪雨です
久々の激しい雨…
3ヶ月前Cairnsに来たシェアメート…
「ありえん・・・」
と言いながら起きてきたので、何事かと思ったら
雨の激しさがありえなかったらしい
確かにバケツをひっくり返したような雨とはこのことでしょうな…
道にはいたるところに川ができますね…
そう、これBillabongと呼ばれてるものです。
実はこの英語、Australiaにしかない単語なんです。
雨季の時期のみ、熱帯雨林に姿を現す川として有名です。
昔々、ストックマン(アメリカではカウボーイといいます)が大陸を移動しながら
この雨季にしかできない川Billabongの上澄みを飲み水に使ったといわれています。
そして、いまや有名になり(お土産にされるかたも多いのでは?)
サーフブランドのBillabong
この雨季にしか出来ないAustraliaの特有のものを名前の由来にしたのですよ。
特にQLDにはよく見られます。ちょっと注意して道端でBillabongをみつけてみてください。
ではでは
ABLE NET Cairns店 Mika
スマホの達人、エーブルに聞け!!
http://www.able.net.au
ワイヤレスもバンバン出てます!!
http://www.able.net.au/jp/?page_id=106
Greenwich Collegeとはどのような学校ですか? Greenwich Collegeはシドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、ア…