2025年は訪日オーストラリア人100万人達成へ!訪日観光セ...
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」が…
どもです。
今月は飛び飛びの更新ですみません…
ABLE NET Cairns店のMikaです
今日もCairnsは晴天ですね
夜のうちに大雨が降ってくれたようです
朝起きたら、芝生に雨のしずくが残ってて
なんかさっぱり気持ちいい感じでした
以前にもお伝えしたことのある話題ですが、
日本でのSIMだけ契約。
まだまだなじみはないようで、どこで販売してるんだろう…
契約内容は??など疑問がたくさん!!という方も少なくないでしょう
昨日のニュースにはこのような記事が掲載されました
『日本通信がイオン SIM に続き、今度はヨドバシ SIM を展開します。
名前は「b-mobile 基本料 0円 SIM」。
名前どおり、基本料金が0円となるSIMカードです。
利用をはじめると 100MB までは従量課金制となり、100MB 到達時点で上限の3780円に。
そのまま 1GB まで 3780円で利用でき、
そのあとは翌月ぶんが利用できるようになるまで通信停止となります。
なんとも割り切った仕様です。
ただし1GBを超えて利用したい場合は、手続きにより同じ料金曲線を描くことが可能です。
追加の100MBまではさらに3780円の従量課金となり、そこから追加の1GBまで利用できるという仕組み。
つまり2GBまで7560円。
通信回線は例によってドコモで、下り14Mbps、上り5.7Mbpsと規制はなし。
標準 SIM とマイクロ SIM の両モデルが提供されます。
パッケージ料金は3150円。
購入後、ウェブサイトで申し込み後に開通、月単位の課金開始となります。
維持費をかけたくない SIM としては面白そうですが、
過去6か月のデータ利用量合計が1MB未満の場合は契約解除となりますので、ご注意ください。
0円 SIM はヨドバシカメラ全店、およびヨドバシ・ドット・コムでの限定販売で、予約は22日から。
発売は3月1日からです。』
大手家電量販店や身近なお店でこのようにSIMだけの販売が
これからどんどん増えていくんでしょうね。
SIMロックフリーのスマホを手に入れて、
日本でも賢く、使いましょ
ではでは
ABLE NET Cairns店 Mika
スマホの達人、エーブルに聞け!!
http://www.able.net.au
ワイヤレスもバンバン出てます!!
http://www.able.net.au/jp/?page_id=106
JNTO(Japan National Tourism Organization/日本政府観光局)主催による訪日観光セミナー・商談会「Japan Roadshow 2025」が…
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…