昨日はグリニッジカレッジの新キャンパスオープンデーに行ってきました。
グリニッジは2005年にスタートした比較的若い学校ですが、
今では、一般英語のほか、IELTS、ビジネス英語、ケンブリッジ、児童英語教師養成、進学英語などの
多彩なコースを持ち、最近ではケンブリッジ検定のテストセンターになるなど、日々進化しています。
始めは20人ほどの生徒さんも今では500人までに!
成長していますねー。
その中で、マーケターのみおさんが感慨深げに話してくれた内容が印象的でした!
General Managerのしんさんは、いつも裏方で、時にはトイレの詰まりなおし(!)や
キャンパス移動の時には、生徒が迷わないように、道路で、赤いTシャツを着て、
看板を持って立ったり(!)みんなのなかなかしたくないような仕事もしてた。
今日はやっとスポットライトの下で学校の歴史を話したり、スタッフ紹介をしたりして、やっと
表舞台に立ってくれたことが嬉しいのよ。
それから、先生のJustinは、ほんとうに質のいい内容の授業をしようと、
一生懸命準備して、先頭に立ってがんばっている。
こうして、いいスタッフと先生たちの力が合わさって、成長する学校ができているのですねー。
そして、お互いを尊敬し合って、がんばりを認めているのもわかります。
ひとの力は大切ですよね。
オーストラリアで仕事を探すときにあたり、cover letter(送付状)とresume(履歴書)という2つの書類が必要になります。応募先…
1回で歯を白くしたい人に最適なオフィスホワイトニング ズームホワイトニングとは? https://youtu.be/ZpvETrISBcw …
当院では、iTeroエレメント5Dプラスという、最新の光化学式口腔内スキャナーを導入しています。 アイテロはインビザライン治…
18 August 2025 ◎<ポイント> ドル円は引き続き146~147円台でアップダウン 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先…