「Australian Sake Awards 2025」審...
日頃より「JAMS.TV」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日、「Australian Sake Awards 2025」の受賞酒を…
こんにちは ゴールドコースト支店のゆみこです。
皆さんは、オージーの国民食って何を思い出しますか?
バービー? それも そうですね。 でも あるじゃないですか アレ ですよアレ
ジヤーーーーン
ベジマイト
これって好き嫌いがはっきり分かれますねー。
発酵食品なので 味噌や醤油に慣れ親しんでいる日本人にも好まれそうですが、 何せ原料が大豆とビール酵母の違いからか この匂いにショックを受けて嫌いになる方も多いと思います。
ベジマイトのサイトを見ると 朝食 昼食 夕食のベジマイトを使ったレシピが載っています。
私は、味は大丈夫なんですが、あの塩辛のがだめなんです。
一瓶に東京湾の塩分まるごと詰めたくらいの塩が入っているんじゃないかと思っちゃいますねー。
オージーはチーズトーストややバターを塗ったパンに上からつけたりしているようですが、もっと塩分増える。。。
それで 私は何に使うかといいますと、
日本の国民食 で(インドの国民食か) ラーメンと人気を分ける カレーに、小さじ半分ほどをまぜると 深い こく が出るんです。
ベジマイトは ビタミンBが多く 健康食品なので お試しください。
スマホの達人、エーブルに聞け!!
http://www.able.net.au
ワイヤレスもバンバン出てます!!
http://www.able.net.au/jp/?page_id=106
日頃より「JAMS.TV」をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 本日、「Australian Sake Awards 2025」の受賞酒を…
シドニーにある日系歯科「ANBIデンタルクリニック@ワールドタワー」は、開院21年! 日本語堪能な歯科医に加えて、日本語人の…