未分類

クリスマスプレゼントが完成しました!

12月も中旬に差しかかりましたね~

 

クリスマス、そしてお正月のお休みはどちらで過ごされますか?

 

 

日本で年末年始を過ごす方も少なくないと思います。

日本のご家族やご友人への手みやげはもう準備できましたか?

お教室の生徒さんたちの日本へのお里帰りも

そろそろ始まります

 

先日のお話の中でプレゼント製作中の生徒さんのお手伝いをしている・・・

書きましたが、そちらも無事に仕上がりましたyes

 

クリスマスらしい植物のモチーフですが、

すこしちがった2つの小さめの蓋つきの小物入れに描いたものです。

ボンボニエールなどとも言われる器です。

日本では皇室の方々のお祝い事の引き出物の定番として

よく知られているものです。

 

器だけを贈られることもありますし、

中に入れるものはもちろん

ボンボン(砂糖を丸い形に固め、中に甘いシロップやリキュールを入れたもの)だったり、

金平糖だったり、様々です。

 

こんな可愛い器の蓋を開けて、中に可愛い色とりどりの甘いお菓子が入っていたら・・・

想像しただけで笑顔になりますねangel

 

 

この作品の器の話に戻りますが、こちらの丸い器は

知る人ぞ知るあのマイセンの器を使っているのですよ~

食器にお詳しい方には説明不要ですよね。

そうなんです!趣味のお教室でマイセンの白磁を使ってしまうのですから、

贅沢と言いますか、本格的に絵付けを学べるというわけです

マイセンをご存じない方には

これから追々お話しする機会もあると思いますが、まずは

食器の最高峰ブランド!

とだけご紹介しておきますね。

 

このボンボニエールは年に一度日本帰国する生徒さんが

お母様へのおみやげにするそうですよ

 

 

 

ちょっとやってみたいblush

そんな風に思われたら、迷わずお電話もしくはホームページからご連絡くださいね!

ブログに関するご感想やご意見、ご質問などもいただけるとうれしいです。

まずはトライアルレッスンで、絵付けを体験してみてください。

材料費込みで$20にて、随時受付けております。

 

これからも絵付けにまつわるお話やインフォメーションなど

色々ご紹介できればと思っています。

       Tel : 02 9719 3579

HP:http://www.sp-artclub.com

お問い合わせE-mai:info@sp-artclub.com

 

 

 

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら