最大規模の大学統合!新しく生まれ変わるアデレード大学
南オーストラリア州で最も歴史のある名門校「アデレード大学(The University of Adelaide)」と、同州で最大規模を誇っていた…
みなさま、こんにちは!
3月も残すところあと数日ですね~
シドニーはこれから少しずつ秋に向かっていくところですが、
実はわたくし、今日本に帰国しております。
その間、お教室はお休みをいただき、
みなさまにはご迷惑をおかけしていて・・・申しわけありません。
ということで、これからわたくしは桜の季節を満喫させて頂きます
この後、桜をかわきりに
春爛漫の花の季節を迎えるわけですが、
今日は日本の春にちなんで、
花いっぱいのお話をさせていただきましょう!
みなさまはこんな感じのお皿をごらんになったことはありますか?
食器好きの方なら、もちろんご存知ですね。
マイセンの一つ花のシリーズです!
このシリーズが全部集まると、まるで花図鑑のようです
私の把握しているところでは36種類のお花があるのです。
このシリーズ、今でも生産されていますので、
もちろん購入することも可能ですが、
絵付けをやっていらっしゃる方にとっては
このモチーフにチャレンジすることは
とてもいいお勉強になるはずです。
36種類全部を描くことは大変なことですが、
この中のお好きなお花だけを数点描いてみるのも楽しいですよ。
うちのお教室でも今お二人の方がこの作品に挑んでいらっしゃいます。
いずれインストラクターになられるだろうな・・・とわたくしが感じているお二人ですから、
こちらは必須の課題と言ってもいいかもしれません
何点かを選んで一つ花のお皿を作成中ですよ~
このお花たち、品種改良などの手を加えていない自然なままのお花のデザインですから、
慣れ親しんだお花もあれば
中には「えっ?これが?」と思われるデザインがあるのではないでしょうか?
(ちなみにこちらはヒヤシンスです!)
ひなぎく すみれ あさがお すいせん チューリップ ナデシコ 野ばら などなど・・・
飾っても良し!使っても良し!
万能なデザインですよ~
ちょっとやってみたい
そんな風に思われたら、迷わずお電話もしくはホームページからご連絡くださいね!
ブログに関するご感想やご意見、ご質問などもいただけるとうれしいです。
まずはトライアルレッスンで、絵付けを体験してみてください。
材料費込みで$20にて、随時受付けております。
これからも絵付けにまつわるお話やインフォメーションなど
色々ご紹介できればと思っています。
Tel : 02 9719 3579
お問い合わせE-mai:info@sp-artclub.com
南オーストラリア州で最も歴史のある名門校「アデレード大学(The University of Adelaide)」と、同州で最大規模を誇っていた…