Thursday 07/02/2013
前回のブログから一ヶ月も経ってしまいました。。。
テニスのオーストラリアン・オープンが終わって、少し落ち着いたころです。
でも、来週の今頃は、きっとてんてこ舞いなんだろうなぁ。
まだまだ忙しい時期が続きそうです。
そうそう、最近の息子君(5歳)。
大きいバッグを担いで学校に行き始めました。毎日楽しいみたいです。
おととい、フランス語を習ったみたいで、いっちょまえに”ボンジュー”だって。
本日のワイン。Mad Fish 'Gold Turtle' Chardonnay 2012
最近よく購入するワインは、イタリアの葡萄品種のもの(現在働いているお店がイタリアンなので勉強を兼ねて)、そしてシャルドネが多い。今の自分の中ではシャルドネ・ブームなのかもしれません。今回のワインはWAのMargaret River産のChardonnayです。透明感があり、凹凸を感じることがないテクスチャー。少し小さく纏まっていて、スケール感に欠ける部分がありますが、レモンコンフィのような豊かな酸が安定した余韻を形成しているようです。レモン、グレープフルーツ、フェンネル、火打石、ハニー、レモンバームの香り。
料理とワインのマリアージュ: Blue eye with fried butter beans and sour lemon dressing
チーズとワインのマリアージュ: イタリア、サルデーニャの羊乳のチーズ 'Calcagno'
Score: 16/20
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…
顎の「カクカク音」、気になっていませんか? こんにちは、Metro Physiotherapyです! 顎を開け閉めしたときに「カクッ」「パ…