シドニー工科大学(UTS)への進学方法!進学例や奨学金も紹介
シドニーの州立大学の中でもシドニー工科大学(UTS)は、シティの中心部にメインキャンパスがあるシドニー唯一の大学。2021…
なんと!もう11月になってしまいましたね、本当に毎日が 飛ぶように過ぎていきます・・・。
さて、ちょっと このネタは 好き嫌いが はっきり分かれてしまう お魚ですが・・・。
穴子(アナゴ)です。
このお魚には、風邪を予防する ビタミンA,老化防止に効果的な ビタミンEなどが
含まれた、美容にもいい食品のひとつです。
アナゴは、江戸前寿司において、マグロのヅケに並ぶ定番のひとつ、
うなぎより 脂肪分が少ないので、ツメをぬって お召し上がりください!
アナゴ 仕込中・・・・・。
握りも かなり旨いですが、もうひとつ アナゴの楽しみ方が・・・・。
それは アナキュウです!
しゃきしゃきしたきゅうりの食感が アナゴの味の濃さを抑えてくれるため、
何個でも食べられる!おいしい巻き物の ひとつです。
手間をかけた分だけ おいしくなる 江戸前寿司、
今月も 張り切って 参ります~!
以前 ここで ご紹介した ロブスターのお刺身も、
記事を読んでくださって 御予約くださる お客様が増えました!
特別な日に、大事な方と、新鮮な ロブスターを 贅沢にお刺身でいただく、サイコウですね!
今日も、お客様、スタッフに感謝です。
たか
シドニーの州立大学の中でもシドニー工科大学(UTS)は、シティの中心部にメインキャンパスがあるシドニー唯一の大学。2021…
オーストラリアでワーキングホリデーをする場合、時給はいくらで、どのくらい稼げるのでしょうか? 本記事では、オーストラリア…
5/20 (土) 10:00 現在 ★一般開業医(GP) 診察予約状況★ 【 05 月 】〇:空きあり △:混み合っている ―:満/不可…
シドニー専門学校のオープンデー 最近はコロナも落ち着き、学校のオープンデーも行われるようになりました! 今回参加して…