「今週の相場に焦点」by Joe Tsuda(津田 穣)25...
25 August 2025 ◎<ポイント> ついにパウエル議長もトランプ大統領に巻かれたか? 今週の予想レンジ:146.00-149…
Australia's Wine List of the Year Awards 2011
2011年のワインリスト大賞ベスト・スモールリスト部門で、Blancharuが大賞を受賞しました。
このベスト・スモールリスト部門は、50銘柄以下のワインリストを対象にするもので、そのお店が熟考して選定したワインを、さらにバランス良く配したリストが選考対象になります。数多くのワインの銘柄を並べて、その圧倒的な量と豊富な種類でお客様に提供するわけではなく、少ない種類と銘柄のため、いかに良質で人気のワインを上手に配することができるかにかかっています。
今回の受賞は、Blancharuがいかにワインに力を入れて、お店のお気に入り、一押しのワインのみを選定して提供しているかを証明することになりました。
1994年にはじまったオーストラリア ワインリスト大賞は、内外の良質なワインを配給するFine Wine Partnersと、世界のワインを紹介するワイン専門誌Gourmet Traveller WINEによって、毎年、選考される格式ある賞です。選考対象は、380を超すレストランやバー、クラブ、ホテルで、2011年度は昨年より15%もエントリーが増えています。審査員はオーストラリアをはじめ、ヨーロッパやアメリカからのワイン専門家28名で、その豊富な経験を元に真剣に審判されます。
そのなかでのBlancharuの受賞は、オーナーシェフの犬飼氏はもちろん、日系コミュニティにとっても嬉しいニュースです。ぜひこの機会に、Blancharuでお薦めのワインを味わってみてはいかがですか。
なお、今年度のワインリスト大賞は、マンリーにあるPilu at Freshwaterが、またソムリエ大賞は、同店のソムリエ、Lara Caraturo氏が受賞しました。
詳細は、こちら→http://www.winelistoftheyear.com.au/winners
|
|
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVへのご相談はこちらから25 August 2025 ◎<ポイント> ついにパウエル議長もトランプ大統領に巻かれたか? 今週の予想レンジ:146.00-149…
はじめに:オーストラリア永住の2大ルート こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦…
オーストラリアのビザ申請、どこに依頼するか迷っていませんか? Abroad Studyは、オーストラリア政府公認ビザコンサルタ…
1 September 2025 ◎<ポイント> 先週は月末控えてドル円売り買い交錯 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先週のレ…