タスマニア特産のケシ ウドンコ病対策
【ホバート20日AAP】 鎮痛剤の原料となるタスマニア特産のケシが、ウドンコ病の流行で危機的な状況に陥っていることをうけ、タスマニア州政府は19日、対策費として32万ドルを拠出することを発表した。ウドンコ病の生態、伝染経路、抑制方法などの研究に使われる。 栽培者らは、ウドンコ病の影響で、201…
【ホバート20日AAP】 鎮痛剤の原料となるタスマニア特産のケシが、ウドンコ病の流行で危機的な状況に陥っていることをうけ、タスマニア州政府は19日、対策費として32万ドルを拠出することを発表した。ウドンコ病の生態、伝染経路、抑制方法などの研究に使われる。 栽培者らは、ウドンコ病の影響で、201…
【シドニー19日AAP】 アボット首相と中国の習主席が19日、シドニーで会談した。会談が行われたホテル周辺には、中国政府の支持者と反対者が集まったが、反対者がその数を上回った。 …
【シドニー19日AAP】 シドニー南西部のタムーア近くにある人気の水泳スポットで18日夜、38歳の女性が誤って崖から転落し、同行していたパートナーが応急処置を試みたが、女性は死…
【シドニー19日AAP】 シドニー西部のスミスフィールドで19日、バスとトラックと乗用車による衝突事故が発生し、バスに乗っていた赤ん坊と3歳の子どもが重傷を負って病院へ搬送され…
【シドニー19日AAP】 白豪主義的な発言でこれまでにも物議を醸してきたポーリン・ハンソン氏が、自身が設立した「ワンネーション党」の党首に返り咲く可能性があるという。 極右…
【シドニー18日AAP】 最新出演映画のプロモーションのためシドニーを訪問中のアカデミー女優、アンジェリーナ・ジョリーは、オーストラリア国民に対して、アフリカで猛威をふるって…
【ブリスベン18日AAP】 警察官を刃物で攻撃しようとした男(33)が銃弾を受けて死亡した事件で、この男の同居人が一部始終を語った。 事件があったのは17日夜、ブリスベン北…
【キャンベラ18日AAP】 18日、キャンベラで、インドのモディ首相とアボット連邦首相との首脳会談が行われた。アボット首相は、日本、中国と相次いでFTA(自由貿易協定)合意に…
【シドニー18日AAP】 シドニー西部で、ガーデニングをしていた夫妻が口論となり、夫が妻を殺害する事件が発生した。 カスーラに住むベスナ・クーノブーニャさん(49)は17日…
【シドニー18日AAP】 最新の世論調査「ニューズポール」の結果によると、労働党への支持率が与党を超え、この9カ月間で最も良い結果となった。 先週の同調査結果によると、労働…
【キャンベラ17日AAP】 オーストラリアを訪問中である中国の習近平国家主席とアボット連邦首相は17日、自由貿易協定(FTA)の交渉妥結で合意した。交渉が始まってから10年。…
【キャンベラ17日AAP】 日本とフィリピン海で今週から始まった日米合同総合演習にオーストラリア国防軍のスタッフ4人が招待され、現在、訓練視察を行っている。 オーストラリア…
【シドニー17日AAP】 がん委員会が行った最新の調査結果では、最近の若者の傾向として日焼けを好む人が少なくなったことが分かった。同委員会では「非常に良い傾向」としながらも、…
【ブリスベン16日AAP】 16日、ブリスベン周辺では各地で11月の最高気温を記録した。 16日午後のブリスベンの気温は38.9度に達した。サンシャインコースト、ベアーバー…
【ブリスベン16日AAP】 日米両政府は16日、地球温暖化による発展途上国への影響に対応する国連の「緑の気候基金」(GCF)に対して、両国で45億ドルを拠出すると発表した。 …
【ブリスベン16日AAP】 ブリスベンで15,16日の2日間にわたり開催された20カ国・地域(G20)首脳会議(サミット)が閉幕した。ロシアのプーチン大統領やオバマ米大統領は…
【ブリスベン16日AAP】 日本、オーストラリア、米国間で行われた首脳会談で、3首脳はロシアの武力誇示を批判した。また、3カ国による防衛協力を今後一層強化させ、国際的懸念事項…
【ブリスベン15日AAP】 G20に関してブリスベンで行われた抗議活動は、最大20件のデモ活動に数千人が参加したが、大きな事件もなく無事終了した。 QLD州警察は、特にブリ…
【キャンベラ15日AAP】 シドニー西部の4人の兄弟が、イスラム国過激派組織(IS)に参戦するためシリアに入国したと伝えられている。 それぞれ17、23、25、28歳の兄…
【ブリスベン15日AAP】 米国のオバマ大統領は15日、クイーンズランド大学での演説で、アジアへのより深い関与を約束し、オーストラリアを含む各国に対し気候変動問題に取り組むよ…