もうタクシーは使わない?オーストラリアで流行の「配車アプリ」
海外でタクシーを利用したいと思っても、英語での会話に自信がなかったり、料金トラブルが気になったりすると、使うことをため…
Q1. お名前とお住まいを教えてください。
Chuです。Homebushに住んでいます。
Q2. どのようなアーティスト活動をされていますか。
キャンバスや壁に絵を描いています。
Q3. 現在の活動をされていて一番印象に残っている嬉しかった出来事は何ですか。エピソードを教えてください。
英語が全く話せない状態でこちらに来たので中々友達もできなかったのですが、絵の話だったら出来るので、こちらのアーティストの友達はすぐにできたこと。好きな絵描きとか、使ってるペンや鉛筆の話とか、、
今もはっきりとは言葉は通じてませんが、一緒に絵を描いてる時間は心の底から楽しい時間です。
Q4. レストランの壁の絵は、どのように依頼が来たのですか。
友達が空間デザインの仕事をしていて、壁画の提案をしていただいて。レストランのオーナーさんが気に入ってくださったので描くことになりました。
Q5. オーストラリアで個展を開かれたそうですね。どのような個展だったか、教えて下さい。
昨年ひらいた個展『初恋戦隊パワークラッシャーズ』は、戦隊×初恋をテーマに、5人の女の子が初恋のもどかしさと奮闘する気持ちを描きました。
5人の女の子はそれぞれ戦闘服に身を包んで、武器を持ち、ターゲットをロックオンして戦闘モードです。
オープニングパーティには予想を超えた人数の方に来ていただいて、本当に感激しました。遠方から来てくださったり、疎遠になった方も来てくださったので、涙が出そうでした。
Q6. 普段作っている作品で、一貫したテーマはありますか。また、どのような点にこだわって製作されていますか。
一貫したテーマはないのですが、いつも考えていることは
自分が思う、「かわいいもの」です。現実世界は無視して、かわいくて身がよじれそう(自分が)、なものを描きたいと思っています。他の人から見ると可愛いかどうかはわかりませんが…あくまで自分の思う、です。
また、それに加えて私は日本という国にすごく誇りを持っているので、日本を感じられるモチーフはいつも必ず入れています。画材も極力日本のものを使っています。
パート2をお楽しみに!
海外でタクシーを利用したいと思っても、英語での会話に自信がなかったり、料金トラブルが気になったりすると、使うことをため…
【最大$500分のギフト付き🎁】ABMオープンデー開催!シドニーで進学・学生ビザを考える方へ オーストラリア・シドニー…
【無料オンライン説明会開催🎓】オーストラリアでチャイルドケア・介護・コミュニティサービスの資格取得を目指す方へ!…
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
いよいよ留学・ワーホリ説明会第二弾が4月12日(土曜日)に迫ってまいりました! Q&Aセッションで現地カウンセラー…