ガクチカ大丈夫ですか?ワーホリ中に作る学生時代に力をいれたこ...
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
コロナウイルスの影響で、各語学学校、専門学校、大学から様々なサポートプランが出ています!
今回はスインバーン大学のシドニーキャンパスより、奨学金が出ました!
Master(修士)のITコース
通常AU$13,035/セメスター→ $9,124.50/セメスター
スインバーンSTEM Achievement Postgraduate奨学金です。
以下のコースが適応になります。
Master of Information Technology
Master of Information Technology (Professional Computing)
Master of Construction and Infrastructure Management.
Master of Information Technology (Professional Computing) CRICOS Provider Code: 00111D
✅ システムセキュリティとアンチハッキング
✅ コースの長さ:2年、12ユニット
✅ 奨学金は、これからコースを開始する生徒さん用になります。
✅ 選択授業で、インターンシッププロジェクトがあります。
✅入学条件:学士でIT関連(コンピュータプログラミング、ウエブシステム製作、データベースなどの知識があること)
✅英語入学条件:IELTS オーバーオール 6.5 (Academic Module)、各バンド 6.0以上
さらなる詳細はエミクまで
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリ…
オーストラリアでAIを学ぶ!新プログラム「Diploma of Artificial Intelligence」 近年、AI(人工知能)の進化はめざましく、…
「オーストラリアでバリスタとして働いてみたい!」と思ったことはありませんか? コーヒー文化が根付くオーストラリアでは、…
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…