学生ビザ申請の際に、移民局より、学生健康保険(OSHC, Oversea Student Health Cover)に入ることが義務付けられています。
ワーキングホリデービザや観光ビザ、ビジネスビザよりはだいぶ金額が抑えられる保険です。
保険会社は、Allianz、Bupa、Nib、AHM、Medibankなどありますが、今回はAHMからの発表をお知らせします。
2020年は今までにない、とても特別な年になりました。
生徒さんも、経済状況が大変な方も多く、保険会社でも生徒さんをサポートするべく、毎年の保険の値上げがあるところ、2019年の金額を維持し、値上げをを保留しました。
そのため、2022年5月1日までにお手続きをすれば、保険料は2019年の金額でお支払いただけることになります。
まだまだ先のような気がしますが、早くも2020年12月半ばになりました!
(2020年が過ぎるのが早いと思うは、私だけでしょうか?!)
2021年5月まで、あと4か月半ほど。
3月15日前後に学生ビザが切れる方も多いですし、直近になって焦らないためにも、今から今後のプランニングをしましょう♪
エミクには、経験28年のビザコンサルタントと、経験18年の日本人ビザコンサルタントの2名が常駐しているので、
学校をお申込みの方には、学生ビザ代理申請も、通常のケースは無料でサポートしています!
まずはお気軽にご相談を♪
Email: emic@visanet.com.au
Tel: 02 9264 1911
02 9098 6921
02 9098 6939
Web: http://emic.visanet.com.au/
今回は、西オーストラリア(WA)州にあるTAFE、TIWAで学ぶ留学生向けの特別奨学金についてご紹介します。 合わせて読みたい📝…
オーストラリア名門大学のひとつ UNSW(University of New South Wales:ニューサウスウェールズ大学) とiae留学ネットが共催…
永住権への道!オーストラリアでチャイルドケア、ソーシャルワーク、ITを学ぶならエクセルシア・ユニバーシティ・カレッジで…
✨【語学学校 1年間プラン】✨ ? 入学金:$200 ? 授業料:$1800/12週間(週$150) ? 教材費:$120 12週間学校+3週間…