眠っている間の食いしばりの正体とは?😬💤 原因は“気道の詰ま...
眠っている間の“食いしばり”や“歯ぎしり”…その本当の原因とは? 実は「気道の詰まり」や「呼吸の質」が関係しているかもしれま…
講師
奥谷匡弘 おくたにただひろ
オーストラリア理学療法協会認定筋骨格理学療法士
(APAM Musculoskeletal Physiotherapist)
2003年シドニー大学理学療法学科卒
2008年西オーストラリア大学理学療法学科修士号取得
シドニーの総合病院に5年勤務後、2009年よりシドニーにてM
友人である元Jrワラビーズ(Jrオーストラリア代表ラグビーチ
得意としている分野は頭痛と顎関節症
オーストラリア理学療法業界においても先進的な治療技術を用いて
顎関節症治療に関してはオーストラリア、日本で講習会も開催。
今回、頭痛のテクニックを初公開!!
1 講習会の目的
序盤のセオリーでは、解剖学、
実技講習では上部頚椎への徒手療法を中心に治療方法を学び、
2. 講習会の構成
・フィジオは本当に頚椎性頭痛しか治せないのか
・Sensitized Brainstemコンセプトー偏頭痛、
・姿勢が及ぼす影響(ダウジャーズハンプ、ストレートネック)
・クリニカルリーズリング
・評価の方法
・治療方針の決定
・上部頚椎へのマニュアルセラピー
・上部胸椎へのマニュアルセラピー
・運動療法の処方
・再評価する
3. 講習会日時
2020年3月7日(土)10:00―16:00
又は
2020年3月8日(日)10:00―16:00
4 講習会会場
東京都墨田区 錦糸町駅から徒歩5分
5. 参加人数
各日20名
6. 講習会費用
13000円
申し込み方法
下記のリンクからお問い合わせください。
http://metrophysiotherapy.com.
氏名、Emailは必須です。題名のところに『
本文内に下記の4点をご記入ください。
1. 参加希望日
2. 経験年数
3. 勤務先
4. 頭痛治療の経験
受講料の振込とご予約の確定
・
・当方(info@metrophysiotherapy.
再度Emailアドレス:info@
・
・
・
・
キャンセルポリシー
・〜31日前まで 参加費の90%から手数料を差し引いた額を返金いたします。
・30〜15日前まで 参加費の70%から手数料を差し引いた額を返金いたします。
・14〜8日前まで 参加費の50%から手数料を差し引いた額を返金いたします。
・7日以降〜 返金は出来かねますので予めご了承ください。
眠っている間の“食いしばり”や“歯ぎしり”…その本当の原因とは? 実は「気道の詰まり」や「呼吸の質」が関係しているかもしれま…
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
起きないことが一番だけれど、いつ何時、自分の身に降りかかってくるかわからないのが”交通事故”。そんな万が一の時のために…