妊婦の無料予防接種スタート!赤ちゃんのRSV感染予防のために
オーストラリアでは、ほとんどの乳児が生後2年以内にRSウイルスに感染し、毎冬1万2,000人が重症で入院しています。また、世…
ワーキングホリデーや学生で、まだ豪での生活が短い方へ。
はじめは何もかもフレッシュだったものの、だんだん慣れてきて「生活」になってくると、いろんな環境の変化やら、思い描いていたことと現実とのギャップやら、バイトやシェア先、学校での人間関係やら恋愛問題やら…。
こころが少し疲れている方やこれからの方向性を見出したい方は、どうぞお気軽にお電話ください。
カウンセリングに来ると、こんな良いことが・・・!
*自分が好きになる。
*気持ちが楽になる。
*気分を落とさないやり方が身につく。
*小さいことが気にならなくなる。
*毎日が楽しめるようになる。
*ありがたい、幸せだなあと思えることが増える。
*こだわってしまっていたことがふっきれてすっきりする。
*ご飯がおいしく食べられるようになる・・!! などなど。
相談室はシティのまんまん中、ジョージストリートの日系総合医療センター、ワールドシティ・メディカル/デンタル内です。
先にドクターで紹介を受けてくだされば、お持ちの海外旅行保険や学生OSHC保険で「全額カバー」可能です。
豪ではカウンセリングはとても身近です。きっと知り合いにも、受けたことがあると言う豪人がたくさんいることでしょう。海外体験の一つとして、こころが必要なときには、積極的に心のカウンセリングを活用してみませんか?
★★★JAMSスペシャルと題してキャンペーン!!→ 「初回45分無料トライアル・カウンセリング!!」心のカウンセリング・クリニックってどんなところ??サイコロジストってどんな人??どうぞ、見に来てどんな感じか、来て話してみたいと思うのか確かめてください。カウンセリングを受けることを検討されている方は、お気軽にどうぞ。
お電話でのお問い合わせ、歓迎です。気軽にかけてみてくださいね!
0416−006−835 です。
オーストラリアでは、ほとんどの乳児が生後2年以内にRSウイルスに感染し、毎冬1万2,000人が重症で入院しています。また、世…
誰が施術するかで大きく効果が変わるインビザライン! 世界的にも高い技術が証明されているドクター・キムに相談してみよう♪ …
The post 顎の症状は胸郭出口症候群の現れのひとつか? first appeared on Metro Physiotherapy.->全文はこちら