ネット上の誹謗中傷やその他インターネット被害への対処法
最近「Yamamoto Attorneys」弊所に、メールやオンラインサイトでの誹謗中傷や、個人情報の漏洩、リベンジポルノといった被…
残念にも犯罪や暴力の被害者になられたとき・・・
Victim’s Servicesのカウンセリングを受けられる可能性があります。
私はこの仕事もやっています。
日本語でのカウンセリングが可能です。
こちらでアプライできます。
http://www.victimsservices.justice.nsw.gov.au/Pages/vss/vs_counselling/vs_counselling-how-to-apply.aspx
Victim’s Servicesにサイコロジストを示唆してもらうこともできますが、日本語でシティで、または直接私の名前を書いて希望することもできるようです。
ご自分でフォームに記入するか、またはサービス・コーディネイターに電話して書き込んでもらう、または通訳のサービスつきでも可能だそうです。
こんなシステムがこの国にあるのはすごいですね。必要なときには、利用してみるものですね。
最近「Yamamoto Attorneys」弊所に、メールやオンラインサイトでの誹謗中傷や、個人情報の漏洩、リベンジポルノといった被…
2021年のAustralian of the Yearが先日発表されました。今年は、タスマニア出身のグレイス・テイムさん(26歳)が受賞。 …
2021年 春節です! 快晴の木曜日、2月11日。チャイニーズニューイヤーの大晦日です。 そして12日金曜は新年;春節…