今週の為替相場見通しby Joe Tsuda(津田 穣)20...
20 June 2022 ◎<主なイベント> 6/20日(月)月例経済報告(6月)、中国最優遇貸出金利(ローンプライムレート 1年・5年…
出勤前にお金を下ろそうと思って、ATMにカードを挿入してから気が付きました。
このATM、”Out of Service”だ……!
吸い込まれたカードはマシーンから吐き出されることなく、ウンともスンとも言いません。幸い銀行のすぐ横にあるATMだったので、銀行がオープンする9時半まで待機。銀行員に相談をすると、「閉店後じゃないとATMを開けられないから、明日もう一度来てくれ」とのこと。面倒なことになりました。
さて翌朝。再訪して事情を説明すると、「ごめん、また明日来て」とのこと。なんじゃそりゃと思いつつ、「見つかったら電話してもらう」という機転が利かなかった私は、その翌朝にまたも銀行を訪れることに。
そうして3日連続で銀行に通った結果、カードは再発行することになりました。見つからなかったのです。確かに私のピンク色のカードはATMに吸い込まれていったはずなのに、あの限られた機械のどこに行ってしまったのでしょう? 本当に、心底不思議でなりません。
すっかり銀行員に顔を覚えられた私は、「事情はよくわかってるから」と、再発行手続きはパスポートを見せただけで、書類を書いたりといった事務手続きは一切なし。ラクでよかったのですが、この再発行の手軽さが「ATM内でカードが失くなる」というあり得ない現象につながっている気がしてなりません。
→関連記事: ATMでの振り込みには気をつけよう!
文:天野夏海(編集部)
20 June 2022 ◎<主なイベント> 6/20日(月)月例経済報告(6月)、中国最優遇貸出金利(ローンプライムレート 1年・5年…
27 June 2022 ◎<主なイベント> G7首脳会議(~28日) 27日(月)中国工業企業利益(5月)、日銀主な意見(6月16日-17日…
2 May 2022 ◎<主なイベント> 2日(月)米ISM製造業景況指数(4月)、メーデー祝日のため中国市場は4日まで休場、メーデー…
18 April 2022 ◎<主なイベント> 18日(月)中国GDP(第1四半期)、セントルイス連銀総裁講演、IMF・世銀春季会合(24日ま…
23 May 2022 ◎<主なイベント> 23日(月)日米首脳会談、ベイリー英中銀総裁講演、ユーロ圏財務相会合、世界ガス会議(27…