JAMSをご覧のみなさん、こんにちは。毎週金曜日更新の日本語教師ふんばり日記です。
2月14日はバレンタインデーでしたが、みなさんいかが過ごされましたか。
私はいつも通り日本語のクラスでした。
が!!
授業開始時間になっても生徒が2人とも来ない!!
遅刻するような人たちじゃないのに・・・
ひょっとしてバレンタインだから休みと思ってるのかなぁ・・・
このまま2人とも来なかったらカリキュラムはどうしよう・・・
などと考えていたら・・・
無事2人そろって来てくれました
そして2リの手にはなんとラッピングされた花が!!
バレンタインデーということで、2人で花を買ってきてくれたみたいです
遅刻したのもそのせいでした。
授業内容は少し減ってしまいましたが、2人の心遣いがとても嬉しかったです!
単に日本語の先生と生徒としてではなく、それ以上の関係が築けてきているのかなぁ・・・と思うととても幸せでした。
海外へいくときに、必ず用意するパスポート(旅券)。2025年(令和7年)3月24日から、このパスポートの仕様と申請方法が大幅に…
La Linguaとはどのような学校ですか? La Lingua Language School(ラ・リングア)は、オーストラリア・シドニーの中心部にある…
「見てみたかった海外の保育現場。気づけば子どもたちの笑顔に、私が癒されていました」 日本で保育に関わるお仕事をされてい…