キム院長、中国「Smartee(スマーティ)」訪問 – 世界...
今年7月、キム院長は世界第4位のマウスピース矯正会社 「Smartee」 の招待を受け、中国を訪問しました。 まずは 昆明 にて…
Wednesday 30/07/08
皆さん、最近どこか美味しいお店に食事に行きましたか?
私は全然。かわりにおうちで張り切って料理してますよ。でも、そろそろ、うちの息子君をベビー・シッターに預けて、奥さんとディナーに出かけようかな、と考え中なのです。そのあいだに行きたいお店急増中ですが・・・。困りものです。はい。。。 もちろん、たまにはランチ(息子君付き)で外で食事することはあるけれど、夜二人で出かけるというのはまだ自信が無いかなぁ。近々、息子君を連れて早めのディナーに出かけますが、やっぱりNorth Bondi Italian Foodが妥当かなぁ。それとも知り合いのヴェトナミーズに行ってみるか。やっぱ、おうちで豪華に料理とワイン楽しむか。うーん。
今日のワイン。Breamcreek Sauvignon Blanc 2007
TASのSBが今回お勧めするワイン。前にも書いたかもしれませんが、あまりSBを好んで飲みません。私のワイン・リストにSBはあるけれど、フランスのロワール地方の2種類のみ。それ以外は置きません。ですから、自然とSBをテイスティングする機会が圧倒的に少ないのです。これではいけませんね、ソムリエとして。たまにはいいか気分で買ったこのSBまあまあいいんじゃない。グリーン・オリーブ、ミネラル、グーズベリー、キュウリ、カプシカム、ライム、イタパセ、ハニドュー・メロン等の香りが心地よく鼻腔を刺激します。口に含んだ瞬間から広がる果実味は適度な酸味と共存しあってミドルを越えていきますが、やや余韻が弱いかなぁという印象を受けました。このワイン、実は常温で飲んでいます。少し冷やし気味にして、温度変化を楽しみながら飲めば良かったかもしれません。夏向きのワインだと思います。
料理とワインのマリアージュ: Artichokes with Garlic and Parsley
Score: 14 / 20
今年7月、キム院長は世界第4位のマウスピース矯正会社 「Smartee」 の招待を受け、中国を訪問しました。 まずは 昆明 にて…
【Zzz HEAD SPA JAPAN】シドニーで極上の癒し体験を──話題の日本式ヘッドスパ&ヘアケアサロン シドニー・ウルティモにある…
オーストラリアにはさまざまな修士課程がありますが、その中でも IT修士・会計修士・ビジネス修士 などで留学生から人気を集め…