TOEIC230点アップ! 休学して挑んだオーストラリアでの...
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…
みなさん、こんばんわ。SORAのAIKOです。
少しの間、ちょいっと~日本に行ってきました。昨日のお昼に無事にシドニーに到着しました。
久し振りの日本、かれこれ2年と半年ぶりですかね~。
その間、お店をお休みさせていただきましたので、ご迷惑をかけてしまった方々もいたと思います。
戻りました!!!日本でしっかり充電してきました!元気いっぱいになりました!!!今日からまた~頑張りますよ。みなさん、よろしくお願いします!!
少しの日本滞在でしたが、とても楽しかったです。特になに~ってことをしたわけでは、なかったけれど、家族とゆっくりいろいろおしゃべり、甥っ子と遊んで、私、すっかり叔母さんでした。かわいいね~。(何気に甥っ子自慢!!)
日本のここが変わったな~って思うこと? そうですね~、最近の日本の女子の髪の毛事情は、
意外とみなさん、落ち着いた色を楽しんでいる感じでした。
日本にいても、シドニーにいても、人観察が好きです。
特に、職業的に、やっぱ~見ちゃいますね~。行きかう人々の髪の毛。しかも、けっこうじろじろ見ます(ま~もちろん気がつかれないようにですけど)
かわいいなぁ~って思ったり、おっ!こんな髪の毛がはやっているのか。
働くこと~って大変だ~。私はもっと自由人がいいなぁ~って思っていたころ。
いつの間にか、気がつくと、仕事は私のとって切っても切れないものに。
自分を探して、少しずつ見つけた自分らしさ、自分の場所、自分の仕事。
そんな、場所が日本にかえってきたおかげで、なんだか、少しクリアーになった感じ。
元気が湧いてくる感じ。
私にとってとっても大切な6日間の日本の旅。
ま~、本屋さん好きな私。
最近、手に取る本といえば、「30歳 なんとか~」って見出しのものが多くなってきたかも。
そんな本や周りの人の話に耳と傾けながら、また一歩ずつ前に行けたらいいなぁって思う今日この頃、日本の感想でした。
あい子
今回紹介するのは、大学を休学してオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして5か月間参加した宗樹さんの体験談です。…
皆さん、オーストラリアのTIS無料通訳サービス(Translating and Interpreting Service)はご存じですか。 旅行者、ワーキン…