キム院長、中国「Smartee(スマーティ)」訪問 – 世界...
今年7月、キム院長は世界第4位のマウスピース矯正会社 「Smartee」 の招待を受け、中国を訪問しました。 まずは 昆明 にて…
Tuesday 24/02/09
うちの息子君(14ヶ月)がデイ・ケアに行っている間に、我々夫婦はクイック・ランチをしてきました。シティーのイタリアンPendolinoがそのお店。ストランド・アーケードの中にあります。まずは、ネグローニ(カクテル)をスタートにオリーブをつまみます。アンティパストはパスして、メインのみ。白いんげんのピューレェを添えたフェンネル風味のポーク・ベリーと、スパゲティ・キタッラ。キタッラはイタリア語でギターの意。ギターのような弦の上に生地を置いて麺棒で押し出したスパゲティで、断面が四角いのです。以前、東京のEnoteca Pinchiorriに勤めていたときの定番パスタの一つでした。その当時、パスタ・シェフの林さんの作るスパゲティ・キタッラに感動したのを覚えています。Pendolinoのキタッラは、どーだったか・・・。うーん、生地の卵の量が少ないようだし、モチモチ感も欠けているように感じました。でも、バラマンディやプロウンとの相性が良く、白ワインが進むパスタでしたよ(ちょっとスパイシーだったけど・・・)。あと、シンプルにルッコラと洋梨のインサラータ美味しかった。
奥さん、次どこ行こっかー?
本日のワイン。Red Claw Chardonnay 2006
VicのMornington PeninsulaからのChardonnay。Yabby Lakeのセコンド・ラベルです。ってことは期待できる味わいのはず・・・。はい、期待は裏切りません。黄桃、シトラス、ハニーデュウ・メロン、カシューナッツ、アーモンド、ミネラルの香り群は心地よく鼻腔を刺激します。口に含めば、繊細な果実味と、タッチで感じられるスパイス、そしてしっかりと存在感をアピールするミネラルが複雑感を形成していて、バランスよくフィニッシュを迎えることができるのです。最近、ChardonnayはSauvignon Blancに推され気味ですから、美味しいChardonnayをもっと紹介していきますよ。
料理とワインのマリアージュ: Chargrilled Crayfish with Horseradish & Lime Butter
Score: 16/20
今年7月、キム院長は世界第4位のマウスピース矯正会社 「Smartee」 の招待を受け、中国を訪問しました。 まずは 昆明 にて…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 「オーストラリアでのキャリ…
はじめに こんにちは!留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 オーストラリアで滞在している方の多くが利用…
こんにちは!MyStageアンバサダーのErinaです。 今回は、シドニーにあるクッカリー(調理)専門学校のプロモーションの…
オーストラリアのローカル生徒も多く進学する TAFE QLD(テイフ・クイーンズランド)から、2026年1月入学の学生を対象とした…