「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣) ...
30 June 2025 ◎<ポイント>「中東の緊張」すらトランプのやりたい放題→木曜日(7/3)はBig Day→6月米雇用統計にも増し…
Friday 29/01/10
最近の息子君(25ヶ月)・・・。
やはり男なのか、乗り物が大好き。特にバスと電車。家の前を通るバスを眺めるのが日課です。庭にあるデッキから、“バスないねぇー”って言ってバス待ち。もしくは乗りたくて、“バス乗るぅ”と訴えるのです。あと、“救急車”、“消防車”も言えるようになり、毎日サイレンの音を楽しみにしているふう。
ホント、毎日いろんな言葉を覚えてきます。今日は、“カモーン、ベイビー”って呼ばれて、遊びにつき合わされましたよ。生意気なんだから・・・。
本日のワイン。Domaine Gobelsburg Riesling 2007
AustriaのRieslingです。果実味しっかりの2006年のものより、クリーンでエレガントに仕上がっています。カファー・ライム、フィジョア、レモン・ゼスト、スペアミント、青いイチジク、ミネラルなどの爽やかな香りが印象的です。しなやかな酸とミネラルが溶けていく爽快な味わいは持続し、余韻はギューッとした凝縮感を楽しめるのです。
料理とワインのマリアージュ: Coppa with Celery Remoulade and Pecorino
チーズとワインのマリアージュ: Pecorino Toscano Stagionato, Toscany It
Score: 18.5/20
30 June 2025 ◎<ポイント>「中東の緊張」すらトランプのやりたい放題→木曜日(7/3)はBig Day→6月米雇用統計にも増し…
顎関節症(TMJ障害)とは? 〜フィジオセラピーの視点から〜 アゴは想像以上に使われている関節 アゴの関節(顎関節)は、実…