みなさん、こんにちは。日本語教師「Fuchee」です。
先日の私の授業でとてもうれしいことがありました
今回の授業は動詞です。<見ます><読みます><読みます><聞きます><食べます><話します>など
私たちが日常使う基本的な動詞をまずは教えました。
動詞を教えるということは、日本語を勉強している学習者が、自分の生活をどんどん
言えるようになるということでもあります。
みんながどれくらい吸収してくれるか、ドキドキの反面、とても楽しみでもありました。
「私は本を読みます。」などの肯定文をまずは教え、×印を出して否定文をどうやって作るかを聞いてみました。
すると、学習者のみんなは一生懸命考えて「読みません。」という言葉を出してくれました。
続いて?マークを出すと「読みますか。」というように、どんどん学習者から引き出していきます。
「今日、何をしますか。」を教えていた時のことです。一人の学習者から、「明日の場合はどうなるのか。」との質問を受けました。
これは、英語の現在形と未来形の関係が日本語だとどうなるか。という事です。
すると、別の学習者は「昨日はどうなるの?」という質問をしてきました。私は、今まさに、この時制の説明をしようとしていた
ところだったので、学習者のみんなが自分でその疑問に気が付き、質問をしてくれた事とてもうれしかったです。
1人の学習者からの質問は、学習者全員に向けて答えを言います。そうすることで、教室のみんなが同じように
勉強することができると思っています。
今回のように、自分の教えた事がわかった上でさらに、学習者のみんなが「知りたい」と思って日本語を勉強している姿勢を
自分のクラスで見ることができて、「あー楽しいな」とまた改めて実感できた一日でした。
だからやっぱり病みつきになるのがこの「日本語教師」という仕事だなと思います。
これからどんどん新しい文型を覚えて、どんどん日本語を話せるようになる学習者をみるのが今から楽しみです。
NSW 州のRental Laws (賃貸法)が2025年5月19日から大幅に変更になります。 この変更は借主(テナント)を適切に保護…
英語+看護・介護パッケージプログラム オーストラリアのシドニーで! 英語コース、看護・介護コース、看護・介護のお仕事が…
Greenwich Collegeとはどのような学校ですか? Greenwich Collegeはシドニー、メルボルン、ブリスベン、ゴールドコースト、ア…
La Linguaとはどのような学校ですか? La Lingua Language School(ラ・リングア)は、オーストラリア・シドニーの中心部にある…