オーストラリアの大学が世界に誇るSDGs貢献度!第一位の大学...
🌏 オーストラリアの大学が世界に誇るSDGs貢献度!留学先に選ぶなら、ここがポイント! 🌟 こんにちは!オーストラリアのシドニ…
私の担当している「Upper-intermediate4」の6月4日の授業は、
来週行われる修了テストのひとつ、口頭テスト予行演習でした。
口頭テストは日本人も交えた議論です。
日本人もこの議論に加わります。
今回の授業では、実際にJALCの日本語教師養成講座生の2人に練習に参加してもらって、
本番さながらの練習となりました。
学習者は「緊張します!」と言っていましたが、実際に練習してみると、しっかりと議論ができていました。
議論中に学習者が「○○さんのおっしゃる通りです。」と言いました。
私は今まで、その学習者からそんな丁寧な言葉を聞いたことがありませんでした。
議論の後で、その学習者は、「ずっと「○○さんのおっしゃる通り。」と言ってみたかった。
だけど、言うチャンスがありませんでした。やっと言える時が来ました。」と、言っていました。
学習者はJALCに来れば、教師やクラスメイトはもちろん、
JALCの受講生とも話ができて、
学習者にとって、JALCはとっても良い所なんだろうなと、
この言葉を聞いて実感させられました。
一人で勉強するよりも、何倍も勉強になることがあるんだろうなと思いました。
私は日本に帰るので、次回の授業が最後になります。
少し寂しい気もしますが、学習者にはこれからもJALCで日本語を頑張ってくれるといいなと思いました。
わっき
🌏 オーストラリアの大学が世界に誇るSDGs貢献度!留学先に選ぶなら、ここがポイント! 🌟 こんにちは!オーストラリアのシドニ…
♀️【Zzz HEAD SPA JAPAN】🧖♂️ ── シドニー・Ultimoにある、日本式ヘッドスパ専門サロン ── ただのリラクゼーションでは…
「口を開けると、あごが右にズレてしまう…」こんな悩みを抱えている方は少なくありません。 Metro Physiotherapy Channelの人…
23 June 2025 ◎<ポイント>中東情勢の緊張でドル円は↑か↓か? 今週の予想レンジ:144.00-148.00 先週のレンジ 1…