SDGsの本場・オーストラリアでのボランティア体験レポート
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
人生にもともとの意味なんてないし、
それは自分で探し出し、作り出して
いかなくてはならない。
自分の力で、人や社会に役立っていけるように。
自分も楽しみ、達成感を得ていけるように。
それを模索し、それにあたると思われる
仕事に精を出す。
人生の時間は止まってくれない。
今日も明日も次々にページがめくられていく。
時間は戻らない。常に先に進んでいく。
お迎えが来たときに、いい人生だったと、
精一杯自分の力を尽くしましたと
言えるように。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
大学生の私が見た“理想と現実” “実際にSDGsは、どこまで現場に根付いているんだろう?” そう疑問を抱き、日本を飛び出してオー…
この度、マイステージでは3月26日(水曜日)と4月12日(土曜日)に無料の留学・ワーホリオンライン説明会を開催…
オーストラリアでITの学士号を取得する利点とは? オーストラリアは世界トップクラスのIT教育と就職の機会がある国の一つです…