未分類

シマアジ握り

2011年01月の社長命令

手軽に作れる一品料理

を教えて~、

おいしいものに囲まれていないと気がすまないM。

だから手料理にもバリバリこだわっているし、

実際腕にはケッコウ自信があるわけ。

そんな料理好きなワタシも最近少々ネタ切れ状態。

というわけで今回はみんなの手料理ネタを聞かせてちょうだい!(M社長)

 

手軽に作れる一品料理 [シマアジ握り]

シマアジ、ヒラマサ、アジ、サバ、カツオなど、シマノのStella SW5000HGでアオモノが釣れたときには刺身、握り、漬けなどで美味しくいただきます。で、今回はシマアジの握りです。まず、シマアジを3枚におろし、薄皮をはぎ、中骨・血あいをとり、薄くスライスしてネタを仕込みます。炊き立てご飯をおひつにうつし、寿司酢をふりかけ混ぜ合わせます(シャリ切り)。この時、団扇であおぎ、余分な水気と酢を飛ばします。左手第2関節にネタをのせ、シャリ玉を握った右手の人差し指に、同時に本わさびを少量、ネタにつけてからシャリ玉をのせて握ります。シャリ玉を箱型とか船底型に形成してできあがり。どうぞお召し上がりください。ところで社長~@!シマノのリールがまだ届かないんですがあああ~。(HW)

 

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら