2011年01月の社長命令
手軽に作れる一品料理
を教えて~、
おいしいものに囲まれていないと気がすまないM。
だから手料理にもバリバリこだわっているし、
実際腕にはケッコウ自信があるわけ。
そんな料理好きなワタシも最近少々ネタ切れ状態。
というわけで今回はみんなの手料理ネタを聞かせてちょうだい!(M社長)
手軽に作れる一品料理 [野菜(脂肪燃焼)スープ]
とにかくハマっています。もう半年くらいほぼ毎晩食べているのですが、まったく飽きません。ウチの会社は人使いがよろしくないため(社長、あくまでも話しを面白くするための冗談ですから…)毎晩帰りが遅いのです。そんなわけでなるべく炭水化物を摂らない生活が身についてしまい、ディナーは毎日すこぶる質素。豆腐、納豆、キムチ、ブロッコリーニなどのローテーションがずっと続いていたのですが、半年ほど前にこのスープに出会ってからはこればっか。日曜にまとめて作っておいて毎晩食べる分を小鍋で温めるだけ。材料は、タマネギ(1個)、ピーマン(1個)、ニンジン(1本)、セロリ(半本)、キャベツ(半玉)、ホールトマト2缶、チキンスープの素(適当)。作り方もいたって簡単。①野菜を食べやすい大きさに切り、スープの素とホールトマトといっしょに大きな鍋に入れる。材料がひたひたになるくらい水を入れ煮る。 その後野菜が柔らかくなるまで好みに応じて煮る。②塩、こしょうで味を整えてできあがり。もともとダイエットスープとして紹介されていたものなので、そっち方面に興味がある人はぜひお試しください。(MC)
>> Blog Top へ戻る
Root canal treatment 歯の根の治療(根管治療)って何? 歯の根の治療(根管治療)とは、簡単に言うと歯の根の中の神経が通っ…
Rentvesting(レントベスティング)という言葉をこれまで聞いた事がある方もいらっしゃると思います。 これはRenting + Inve…