皆さん、AUSTRALIA DAYはいかが過ごされますか?
昨年の僕たちはこんな感じ(AUSTRALIA DAYの過ごし方)でしたが、今年はどうしようかと迷っている最中です。
でも、ピアモント・ポイント・パークのジャズ・フェスティバルだけは、僕たちにとってはマストです!
(これに参加しないと1年経った気がしません。シドニーに住んでて良かったーと思えるほど。オススメですので、お近くの方はぜひ!)
こんな催し物もあります→JAMSウェブサイトより
渡豪されたばかりの方も、こちらの生活が長い方も、オーストラリアならではの記念日なので、満喫してくださいね!
素敵な一日をお過ごしください!(くれぐれも途中で力尽きないように・・・
)
日本で習う一般的な英語は、アメリカ英語です。しかし、オーストラリアはイギリスからの移民とその子孫が多く、基本的にイギリ…
$1000の助成金? 2025年5月1日から2025年11月30日の間にゴールドコーストでプログラムを開始する国際学生に対して、Study …
TAFE NSWで学ぶチャンス!15%授業料免除の奨学金が発表されました! オーストラリア最大の公立職業教育機関であるTAFE…
日本でおなじみのポイ活。実は、オーストラリアにもお買い物時に使えるお得なポイントカードがあるんです。ポイントが貯まると…