ふと急に心が思い出す。
日本で旅をたくさんしていた頃、
新幹線で通過している新神戸駅付近。
盛岡から急行に乗って、秋田を目指す路線の緑。
北海道へ北斗星の寝台で行ったこと。揺れる寝台、
目を覚ますごとに違う駅にとまっている。
函館山から見た夜景。そのバスの中。
九州の八女や久留米あたりの田んぼの緑。
長崎までの海沿い。肥前山口駅など。
山陰の海。
たくさんの旅の風景。
仕事をしていたり、PCを眺めていたり、
電車でぼっとしていたり、そういう時に、
フラッシュカードのようにある場面を
思い出すのです。
そういうことありませんか?
旅の場面に限らないんですけどね。
誰かに何かを言われた時とか・・・。
脈絡なく急に頭の中に思い出される
フラッシュカードのようなメモリー。
シドニーこころの相談室 (サイコロジスト やのしおり)
St. James Trust Building, Suite 219, Level 2, 185 Elizabeth Steet, Sydney 2000
0416-006-835
就活ではほとんどの企業から「学生時代に力を入れたこと」(通称:ガクチカ)を聞かれます。 海外に行けば何かしらの経験はでき…
今回紹介するのは、ワーホリでオーストラリアの高校に日本語教師アシスタントとして1か月半の間参加したAさんの体験談です。 …