オーストラリアの救助隊が活動した宮城県南三陸町を来日中のギラード首相が訪問し、被災者を激励。豪国内の政策云々はさておき、外国の首脳として初めて震災の被災地を視察したという今回の一件はわたしたちオーストラリアで生活する日本人にとっても、たいへん誇らしい出来事だったのではないでしょうか。ちょびっと嬉しくなったので動画をアップ。
ギラード首相は21日に復興支援への協力として、自然資源やレアアース(希土類)などの安定供給を約束したとのこと。訪れた避難所ではカンガルーやコアラのぬいぐるみを笑顔で子供に手渡ししていた様子が印象的でした。
[テレ朝NEWS] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/ より
昨年大好評だった「The PREMIUM MALT’S HOUSE」が、今年もシドニーで開催! 昨年も多くの人が参加した「サントリー・ザ…