シティのキング・ストリート沿いにあるモダン・オーストラリアン「Subsolo」。久しぶりに訪れました!

店内は相変わらずの大盛況&ライトアップ暗めです・・・

日本人グループも何組か見受けられました。このお店、日本人にも人気なんですよね・・・
こちらに通うきっかけになったディッシュがこちら。
「Seafood Ceviche with Toasted Brindis」
中南米で食べられる魚介類のマリネですが、一番最初に訪れたときの印象があまりにも強烈で、
その後このディッシュをいただくために何回か訪れました。
本日味わった印象はというと、以前の繊細なイメージとはちょっと違い、心持ち大雑把な味わいになったような・・・
実際、自分達でテーブルに置いてあった塩コショウで少しだけ味を調えました。
それに、量が増え「で~ん」と盛られていて、以前の上品な盛り付けではありませんでした。ま、この辺りは好みですけどね・・・
「Paprika Salt & Pepper Squid with Saffron Mayonnaise」
こちら、やってもたー!
日ごろ揚げ物は食べないように気をつけているのに、これでもか!ってぐらいの揚げ物・・・
でも料理名から揚げ物だって想像できなかったのですよー・・・
この料理の罪なところは・・・美味しいんですよ、これが・・・食べるの、止まらないっす・・・
結果、もちろん完食・・・相当なカロリー摂取したな・・・誰、これオーダーしたの?
「Salted Rump Steak (Med Rare) with Chimichurri Butter」
うぉー、久々のステーキ!へへへ、魅力的なビジュアですね・・・
左手のフォークでがっちりお肉を押さえ込み、右手のナイフで思いっきり切って口に放り込みました!
な、な、なんという濃厚な味わいのお肉!!!あ~・・・赤ワインがほしい・・・
野菜にもバター・ソースがしっかり染み込んでいて、納得の一品!素晴らしいー!!!
「Field Mushrooms filled with Pistachio & Currant Couscous」
こちらはほっと落ち着ける一品ですね!
「Roasted Seasonal Vegetables with Tofu & Chickpea Puree」
こちらは言わずもがな、野菜好きの人にとって、何ともゴージャスな一品!
野菜の旨みと甘味が堪能できます。一番上にのっているのは豆腐です・・・これがまた香ばしくて美味しかった!
今回久しぶりに訪れてみての感想ですが、う~ん、一番最初に訪れたあの素晴らしい感動はありませんでしたが、
どのお料理も無難にまとまっていたと思います。接待や特別な人との会食で、安心していけるお店です。
Basement, 161 King Street, Cnr Castlereagh St
9223-7000
Lunch
Tue to Fri Noon – 2:30pm
Dinner
Tue to Fri 5pm – 10pm
Sat 6pm – 10pm
Remarks
Wine Bar Open:
Tuesday to Friday 5.00pm to Midnight
Saturday 6.00pm to Midnight
Bar Menu Available
http://www.subsolo.com.au/
【無料オンライン説明会開催!】オーストラリアでアシスタントナース(看護助手)の資格取得を目指す方へ! 「いつか…
JAMS.TV Pty Ltdによる日本の祭典「オーストラリア酒フェスティバル(Australian Sake Festival)2025」が、7月のメルボル…
はじめに こんにちは!シドニーを拠点に留学・ビザ・移住サポートを行っているQSeamです✈️🌏🇦🇺 パートナービザ(subclass 8…