jams_girls
未分類

いざパースへ!1 バッセルトンジェッティ編

こんにちは!日中はかなり暖かいですが、夜になるとシドニーはまだまだ寒いです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

実は先日、日本から友人夫婦がパースのワイナリーを見に来るとのことで、

「オーストラリアにいるんだよね、一緒に行こうよ!」と言われ

シドニーからパースに数日行くという、すごく贅沢なことをしてしまいました。

オーストラリア横断です。国内なのに3時間時差あります。

金曜日の夜にパースのCityに到着し、早朝にパースのワイナリー、マーガレットリバーへ向かうためにSouth Coach Line のバスを待ちます。

バスはこんな感じ。

よい天気でした。

バッセルトンというマーガレットリバー入口の町で、友達と待ち合わせする事になっており、そこまでのバスを取っていました。

この街は「バッセルトンジェッティ」という観光名所があり、南半球最長の桟橋がある事で有名です。(世界では3番目)

元は木材を船に運ぶために作られたものらしいですが、現在ではその用途では必要なくなり、トロッコ列車は観光用の可愛いものとなっています。

アンジーはここに行きたかったんですねー。

どうしてかというと。

映画「千と千尋の神隠し」で、カオナシと千が魔女の館に向かう時に列車を待っているシーンがあるのですが、そのモデルになっているのです。

いざ、到着。

ひとまず友人に連絡を取ります。

電話してみると・・・・

「実は、親切なおじいちゃんが今日泊まるマーガレットリバーのホテルまで送ってくれたんだよね」との返事が。

ええええ。

いいな。。

車で45分ほどの場所。歩いたらかなり遠いです。

次のバス。

5時間後。

私が時間を確認した時、バス会社のお兄さんがすまなそうな顔でそう答えてくれました。

・・・。

旅にはこんな事も付き物ですよね♪

とっても良いお天気で、海沿いなのでゆっくりのんびり過ごすことに決めました。

まずはバッセルトンジェッティへ!

バス亭から歩いて10分程度。長ーい線がぼんやりと見えてきました!

カメラに収まりきりません!

 

もちろんトロッコ列車にも乗りました!かわいい!

ほんとに長いです。トロッコ列車でゆっくり行ったのもあるかもしれませんが、先端に行くまでに15分ほどかかりました。

風が心地よいです。

釣りをしてる人や、先端から歩いて戻ってくる人、とてもほのぼのしております。

インド洋もきれいな色。

 

 

 

 

先端には水族館もあって、海中を観察できるようになっています。アンジーは今回は行きませんでしたが、海の中を見れるのも素敵ですよね。

戻ってきて、近くのカフェで、まったり昼食+ワイン。

食後のコーヒーを飲みながら読書。非常に優雅でした☆

 

そのあと、ビーチで寝ころびながら読書の続き。

ようやくバスの時間になってきました。(残念ながら親切なおじいさんは私には現れませんでした)

やっとマーガレットリバーに行けそう!友達にも会えそう!

しかし、まだまだわかりません。旅に意外なハプニングはつきものです。

来週は、「ようやくマーガレットリバー編」です!

この記事をシェアする

この投稿者の記事一覧

その他の記事はこちら