カクカク鳴る顎…原因と対策は?今すぐできるセルフケア!
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…
どもです。
めちゃくちゃブログをサボりました。。。
ABLE NET Cairns店のMikaです
約1ヶ月ぶりです。。。
その分、今日はスゴイアプリを紹介しちゃいます
今や、どこへ行くにも必需品となった携帯電話
友達や仕事関係、家族などの番号や、自分のプライベートなどの大事な情報がたっぷり詰まった携帯電話。
その情報量もスマホになったことによって、一気に増えてますよね。
そんな携帯電話、うっかり失くしちゃったらどうします??
すでに紛失、盗難対策アプリが続々と出ていますが、
これらは事前に対策をしておくもの。
そもそも、事前に対策している人は危機管理ができているので、
あまり失くさないし盗難にもあわないんです
そう、なぁーんも対策してなくて、
「自分は携帯をなくさない!!」 という自信家さん
「失くしても古いし、買い換えようと思ってた」というお気楽さん
「あんま使ってないし、無くなってもそんな困らない」などとタカをくくってる人
「めんどくさーい」というめんどくさがり屋さん
(私もそのうちの1人ですが…)
そんな人ほど失くすと焦るのです・・・
あー紛失、盗難対策のアプリをインストールしておけばよかった…という経験をした人もいるでしょう。
そんな人へのお勧めアプリはここちら
「Plan B」
なんと、Googleアカウント経由でアプリを遠隔インストールして、スマホの現在位置を追跡することができる!!!
しかも操作も簡単!!
①PCのGoogle playで自分のGoogleアカウントでログイン
②落としたスマホの機種名とインストール先の機種名があってるか確認して、インストール
③落としたスマホにアプリがダウンロードされます。スマホの操作は何もしなくてOK.
ロックがかかっていても、セキュリティソフトが動作してても問題なし。
ネットが接続できて、電源が入っていれば、強制的にインストール開始
④スマホのPlanBが作動して現在地をGmailに送ってくる
というシステムになってるそうです。
あったーっと思って取りに行くときは、
事前に周りの様子や、誰が拾ってくれたのか、確認して行きましょうね。
人が入れない山の中や怖い雰囲気の人が持ってたなんてこともあるので、
慌てて1人で取りにいかないように。。。
まずは失くさないように、しっかり管理して大事に使ってあげてくださいね。
ではでは
スマホの達人、エーブルに聞け!!
http://www.able.net.au
ワイヤレスもバンバン出てます!!
http://www.able.net.au/jp/?page_id=106
顎がカクカク鳴る…それ、放っておいて大丈夫? こんにちは!Metro Physiotherapyです。 「顎が開け閉めするたびに音が…
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…