「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda (津田 穣)2...
22 September 2025 ◎<ポイント> 先週は米英日の金融政策会合を受けてドル円は145円台~148円台でアップダウン 今…
Tuesday 08/01/2013
本日は、朝、息子君の水泳教室のあと、テニスのKooyong ClassicのFan Dayに行ってきました。
来週から始まるAustralian Openの前哨戦の一つですが、家から車で20分ぐらいの場所。
有名選手の紹介の中に、錦織選手の名も!
私が荷物番をしている間に、ちゃっかり私の奥さんと息子君、錦織君と写真に納まっていました。
そして、仕事に出かけた私…、今度は、お店で某有名テニス選手と遭遇。って言っても、彼は、お酒飲まなかったので、私は接客する機会全くなかったのです。
Australian Openの期間は、クラウンにお泊りのテニス選手がお店に来るみたい。
楽しみです。
Bridge Road Pale Ale, Beechworth(右)
VicのBeechworthのビールです。Sydneyから引っ越す途中に寄ったパブでこのビールを飲んで以来、かなり気に入っています。透明感のあるホップ、ジンジャー、レモングラスの香り。凝縮感があり、さらっと流れて行きそうなのだけれども、しっかりとしたビターなテイストがキュッと引き締めています。全体のプロポーションが良くって、伸びやかさもある。細いながらもしっかりと芯のある味わいがGood!
料理とビールのマリアージュ: Escabeche
Score: 18.5/20
La Biretta Kuasapa, It(左)
こちらはイタリアのビールです。Kuasapaは'American Pale Ale'で、こちらも最近よく飲んでいるビール。パワフルで身が引き締まりそうな味わいが特徴。夏みかんのようなテイストから急激に半端ないビターで硬質なフィニッシュがガツンと舌を刺激します。鋭いホップやオレンジ・ピール、ルビー・グレープフルーツの香り。この味に虜になってしまった。
料理とビールのマリアージュ: Turmeric and coconut chicken with sweet and sour vegetables
Score: 18/20
22 September 2025 ◎<ポイント> 先週は米英日の金融政策会合を受けてドル円は145円台~148円台でアップダウン 今…
29 September 2025 ◎<ポイント> 149円台、、、上放れと見て良いか? 今週の予想レンジ:148.00-151.00 先週…
「海外で働いてみたいけど、自分には何ができるのかわからない…」そんな風に思っていませんか? 実はオーストラリアのワーキン…