オーストラリアでは身近なフィジオセラピー(理学療法)とは?フ...
今回JAMSスタッフが行ってきたのは、シドニータウンホール駅から徒歩2分のところにある、Metro Physiotherapy and Injury Clinic(メトロフィジオセラピー)。 中に通されると、日本の小物もかざられ簡素ながらもなつかしい、そしておしゃれな雰囲気~ そして登場したのが、メトロフ…
今回JAMSスタッフが行ってきたのは、シドニータウンホール駅から徒歩2分のところにある、Metro Physiotherapy and Injury Clinic(メトロフィジオセラピー)。 中に通されると、日本の小物もかざられ簡素ながらもなつかしい、そしておしゃれな雰囲気~ そして登場したのが、メトロフ…
マーヴォアロマスクールシティ校にJamsスタッフが行ってきました♪ あいかわらず、眺めがいいですね。 教室に入ると、机には全員分のクラフトキットが。今日はアロマを…
オーストラリア留学をキャリアに活かすには? Jamsスタッフが行ってきました番外編、Jamsスタッフが聞いてきました! 今回お話を伺ったのは、海外留学生の日本への帰国就職をサポートし…
今日は、本格的なアロマセラピーを手軽に学べることでおなじみ、 Marvo Aroma School (マーヴォアロマスクール)にお邪魔しました。 Marvoさんといってもご存知のSt L…
おいしいものを好きなだけ食べる! 誰もがハッピーになれる方法を現実のものにするため、 ニュートラル・ベイにオープンしたばかりのKOMARU(鼓まる)とJAMSがイベントを開催し…
タウンホールから歩いて1分! 人通りの絶えないGeorge Street沿いにユニークなパンばかりを販売するパン屋さんTHE DOUGH -COLLECTIVE-が2月1日(土)にオープンしました! このお店ですべ…
Marvo Aroma Schoolの“アロマメイキング”にJamsスタッフが行ってきました~♪ 今回は、アロマ関連のプロダクトを扱うショップにスクールを併設し、“体験型ス…
本格日本料理店「華樹林」が開店3周年イベントを開催すると聞きつけて、 これは絶対に参加しないと後で後悔するに違いない!と言うことで、社内のグルメ通を代表してお邪魔してきました! …
いよいよシドニーにも夏の気配も本格的に感じられる今日この頃。 シドニーの夏と言えば、ビーチとビールとアルコール!! これをなくしてシドニーの夏は語れないですよね~。 …
海外生活で不安を感じるとき…と言えば、病気になったとき、ケガをしたとき、 そしてなんと言っても歯が痛くなったとき。 ただでさえ、歯医者といえば痛くて、怖くて、…
長崎生まれ福岡育ち。とんこつラーメンは好きかと聞かれれば、好きとか嫌いとかではなく、 いつもそこにあるもの、という環境で育った。 大学進学で関西に上陸してはじめてとんこつ以外のラ…
突然ですが、女子がだ~い好きなカクテルをリーズナブルなプライスで、 なおかつ楽しみながら飲めるお店があったらいいな…と常々思っていた人も多いはず。  …
オーストラリアが好き。子どもが好き。そんなあなたにピッタリのコースがあります! そんな言葉を聞きつけて、JAMSスタッフYが行ってきたのはビザコンサルタントが常駐するエージェン…
JAMSスタッフが使ってみました! オーストラリアに来ても肌質を変えたくないために日本で使用していたものを大量買いして使っていたスタッフS。 でも、送料やほしい時にすぐ…
1週間前にバナナブレッドを食べた時、アゴの右側からものすごい音とともに猛烈な痛みがはしった営業スタッフS。 食事に支障がでるほどの状況だったので、病院に行きたいが、どこに行け…
東京ヤクルトスワローズの松井光介投手(写真左下)、川本良平捕手(写真右下)の2選手が今年もシドニーで自主トレをやっているとの情報を聞きつけ、Jams期待の新人Bonnieちゃん、編集MでFr…
IELTSの壁を乗り越えるべく… あなたのビザは何ですか? 観光、学生、ワーキングホリデー、ビジネス、パーマネント…いろいろビザの種類はありますが、 海外に長期…
ここシドニーでは数年前から日本食がブームなんだそうです。 モダンなレストランから渋い居酒屋スタイルのレストランまで様々なスタイルの日本食が続々とオープンしています。 …
メンバー一同こころよりお問い合わせ・ご相談をお待ちしております。
JAMS.TVによる取材のご相談はこちらから