ITの学士、修士でかつてない特別金額!
オーストラリアの語学学校、専門学校、大学では、コロナウイルスの影響を考慮して、特別金額を出してくれています。 今回はシドニーのカレッジから、Bachelor of IT(学士)、Mater of IT(修士)でびっくりの授業料サポートが出ました!! 年間の授業料が Bachelor of IT $14,500→ $1…
オーストラリアの語学学校、専門学校、大学では、コロナウイルスの影響を考慮して、特別金額を出してくれています。 今回はシドニーのカレッジから、Bachelor of IT(学士)、Mater of IT(修士)でびっくりの授業料サポートが出ました!! 年間の授業料が Bachelor of IT $14,500→ $1…
基礎医療英語と資格取得を学習して実践へ!看護留学 たった4か月間で医療英語とCertificateⅢ Indivisual Supportを取得 既に看護師の資格を持っていらっしゃる方で、海外に看護留学をされたい…
オーストラリア政府が、学生ビザの返金をするというニュースがありましたね。 (2022年1月19日から2022年3月19日までに入国した方が対象です) 現在…
受講感想文!通信で日本語教師養成講座420時間 教える上で、例を挙げることの大切さを実感! 今年になってからも引き続き新規受講生が増え続けている人気のこの通信で日本語教師養成講座ですが…
オーストラリアといえば、意外だったのが(?)おいしいコーヒー! オーストラリアに来て、はじめてコーヒーのとりこになった方も多いはず。 コーヒーの淹れ方を学んで、カフェでバリス…
結果が物語る!常に平均730点以上の実績 就活に向けてTOEICは必須!TOEIC短期留学という方法も! 終わり良ければ全て良しという言葉があります。言わずと知れた、それまでの経過があまり良くな…
みなさん、こんにちは! オーストラリアRPL学位取得専門のOZCAREERです。 オーストラリアではRPLという制度がありまして 経歴さえあれば学校に行かずに 簡単に書類証明だけで学位を取…
自信をもって英語が話せるコース選択と計画とは? 英語をしっかりと鍛えたいなら最低半年間は留学しよう! オーストラリアの留学にあたって、英語を鍛えることを最大の目的としている方へ、今…
シドニーの起業専門学校、Academy of Entrepreneursでは、ウエビナーを開催しています。 英語になりますが、皆さんにもお役にたてそうなことがたくさんありますんので、ぜひシェアをさせて…
自分に合っている語学学校を決めるポイントは? 留学エージェントに言われるがままのあなたへ! オーストラリアへの留学が再開をし始めた2022年。コロナ禍で待ちに待ち続けていた方はいよいよ…
シドニー、メルボルンにある語学学校・専門学校では、2022年に留学生を再受けをお祝いするための、特別プロモーションが出ました! 今のうちにコース選びや学生ビザの準備をしましょう! …
語学留学には、まず抑えろ!英語学校、保険そして滞在先 いろいろな留学のカタチに対応をする基本留学3点セットとは! オミクロン株に関連してコロナ禍の環境におけるオーストラリアへの留学は…
コロナウイルスの影響で、オーストラリアでは人手不足。 最近までは、2週間で40時間以上働けるのは、ホスピタリティやツーリズム、スーパーマーケットなどの 限られた職種だったので…
オーストラリアは現地で働くことができるビザが多い! 留学に係るビザが働けることは大きなメリットがある! 皆さんは留学というとどんなことを思い浮かべますか?多いのは語学学校に行って英…
チャールズダーウイン大学の、オンラインオープンデーが開催されます! ライブ・オンライン・インフォメーションセッション 日時:1月27日(木)3.30pm - 7.00pm…
コロナの影響でお仕事を失くした方や、勤務時間が短縮されたり、思い通りにいかない業務体制で働くことを余儀なくされたり、ということがとても多いと思います。。 「雇用されてい…
こんにちは! OZCAREERのDeanと申します 今日は皆様に滞在目的のビジネス学校を紹介します。 オーストラリア学生ビザの延長 学生ビザ(Subclass 50…
オーストラリア学生ビザとワーキングホリデービザ! 2022年1月19日より留学生の労働条件の変更があります! 先日もブログ記事でお知らせした、1/19よりオーストラリアビザ申請費用払戻し適用の…
新年早々、様々な語学学校や専門学校で プロモーションが発表されております! 今回は、卒業VISA(485)が取れる今大注目のIT系のコース テレコミュニケーションネットワークコースの プ…
オーストラリアの大学と公式に提携している正規留学エージェント「iae留学ネット」による、ニューサウスウェールズ州のウーロンゴン大学に関する無料ウェビナーが、2月3日(木)に開催! …