今日は何の日?/クリスマスツリーの日
クリスマスに欠かせないものと言えば、クリスマスツリーです。1886年12月7日に横浜にある明治屋で初めてクリスマスツリーが飾られたことにちなんで、日本では12月7日がクリスマスツリーの日なんだそうです(ちなみに世界で初めてツリーが飾られたのはドイツのフライブルクです)。 寒い冬の間でも葉を落とさない常緑樹…
クリスマスに欠かせないものと言えば、クリスマスツリーです。1886年12月7日に横浜にある明治屋で初めてクリスマスツリーが飾られたことにちなんで、日本では12月7日がクリスマスツリーの日なんだそうです(ちなみに世界で初めてツリーが飾られたのはドイツのフライブルクです)。 寒い冬の間でも葉を落とさない常緑樹…
ヒュー・ジャックマンが、シドニーに来る! その知らせにいてもたってもいられず、「Broadway To OZ: HUGH JACKMAN Live in Concert」公演チケットを買っちゃいました。 オーストラリア国内…
2015年11月月例会報告 ゴルフ場:Warringah Golf Club 参加人数:9名 前日から天気予報は雷を伴う大雨ということでしたが、結局は一滴の雨にも降られずに快…
シドニーの街もいよいよクリスマスのライトアップが始まり、 本格的なクリスマスシーズンを迎えます。 今日、11月27日からはSANTA FESTが Darling Harbourにて開催されます。 …
先日、シドニー市内ダーリングハーバーで開催された「祭り in Sydney」に、同じダーリングハーバーにある海洋博物館がブースを出展して、新しく始まるテーマイベント「Action Stations」のプロ…
昨日のシドニーは熱気むんむんでしたね~(^_^;) 夏女のスタッフTと言えども、 さすがに午後ホワンホワンホワン~と、 気が遠のきそうになっているところへ 常連の…
今月の例会は17名の参加者で、アスキィス・ゴルフクラブ(Par70)において開催されました。 天気はくもり時々雨。前日から降り続いていた雨によりバンカーに水が溜まっているなど、ところど…
リリーさんのタロットリーディング開催ですよ~♪ 定期的に受けてらっしゃる方や、待っていた方、 お待たせしました(^▽^) …
毎週1回木曜(または土曜)に、 ほんだらけのFOBラウンジで開催中の 「シドニーの母・開運占い」より、 2016年に向けての新しい鑑定メニュー登場!! シ…
今回で19回目を迎える日本映画祭「Japanese Film Festival」が、11月5日に開幕した。10月14日にキャンベラで幕を切り、ブリスベン、パース、アデレードを経ていよいよシドニーでの開催と…
みなさんは「おもてなし武将隊」をご存知ですか? 日本各地にある城などを拠点に、普段は観光客の出迎えや記念撮影、さらには殺陣や寸劇、和太鼓や甲冑ダンスといった演武を披露している観…
公園でハトに餌をあげているホームレスのおじさんを、遠くから眺めているのと同じぐらいミュージカルを観るのが大好きなフォックスは、先週の晩少し時間が空いたので…
昨日はダーリングハーバーで 「祭り in Sydney 2015」が開催されましたね! 会場から歩いて数分のLiverpool Stに位置する ほんだらけにも、祭り前&帰りのお客様が …
晴れたり降ったり~気まぐれな今日のシドニー♪ 明日はダーリングハーバーで、 「祭り in Sydney 2015」が開催!! 晴れてほしいところです~(^O^) &n…
東洋占星術と霊視を駆使してあなたへのメッセージと 開運法を鑑定する「シドニーの母・開運占い」は 毎週木曜(または土曜)、 ほんだらけにて開催中! …
こんにちは、ジャパンセンターです♪ 今月は日本関連のイベントが盛りだくさん!\(^o^)/ みなさんご存知でしたでしょうか? つい先日は、シドニーの姉妹都市である名古屋と…
次回のスケジュールは・・・ 10月31日(土) ①14:00-14:50 ②15:00-15:50 ③16:00-16:50 ④17:00-17:50 ⑤18:00-18:50 ご予…