禅の精神を感じるコンサート
アメリカ最初の禅老師として知られる故ロバート・エイトケン老師の生誕100周年を祝う尺八の演奏会「Riley Lee Shakuhachi Concert」が、7月29日(土)、シドニー大学ダーリントン・キャンパス内にあるOld Darlington Schoolにて開催される。 老師は同演奏会を主催するシドニー禅センターとも親睦があり、世界各国で活躍…
アメリカ最初の禅老師として知られる故ロバート・エイトケン老師の生誕100周年を祝う尺八の演奏会「Riley Lee Shakuhachi Concert」が、7月29日(土)、シドニー大学ダーリントン・キャンパス内にあるOld Darlington Schoolにて開催される。 老師は同演奏会を主催するシドニー禅センターとも親睦があり、世界各国で活躍…
日本伝統楽器の箏と和太鼓のアンサンブルの公演「Japanese Winter Night」が、7月29日(土)にブルー・マウンテンズにて、30日(日)にマリックビルにて開催される。 同公演は、沢井箏曲院…
今年もオーストラリアの多文化主義を祝う祭典「Multicultual Ticultual Eid Festival And Fair」の時期がやってきた。もともとラマダン(断食月)明けを祝うイスラム教のお祭りとして開催され…
シドニーで人気の音楽祭のひとつ「Australian International Music Festival 2017」が、7月9日(日)から7月16日(日)にかけて、シドニーのシティ各所で開催される。 今年で28周年を迎える…
シドニー在住の日本人指揮者、村松貞治氏が音楽監督を務めるストラスフィールド交響楽団の演奏会が、6月24日(土)と25日(日)に、ストラスフィールド・タウン・ホールにて開催される。 「On…
シドニーCBDからもほど近いBalmainにある純日本風旅館「豪寿庵(Gojyuan)」にて、6月23日(金)に、日本酒のテイスティングも楽しめる酒器の展示会「Shuki and Pottery Sale」が開催される。 …
イギリスはロンドンで毎年8週間にわたって催される世界最大のクラシック音楽祭「プロムス(BBC Proms)」の千秋楽の雰囲気を体験できる「Last Night of the Proms」が、6月8日(木)から10日(…
文学界の著名人が一堂に集結する世界最大規模の文学祭「Sydney Writer’s Festival 2017」が、5月22日(月)から28日(日)まで、シドニーのウォルシュ・ベイを拠点にして開催される。過去の海…
アンザック・デー(ANZAC Day)とは、オーストラリアがこれまで参加した戦役の従軍者に敬意を表し、特に第1次世界大戦時のオーストラリアとニュージーランドの連合軍(Australia and New Zeala…
シドニーを拠点に活躍するコメディアン、ショーン・マーフィー氏によるファミリー・コメディ・ショー「Ghost Jam!」のワールド・ツアーが、スクール・ホリデーに合わせて、オーストラリア各地…
シドニー在住の日本人指揮者、村松貞治氏が音楽監督を務めるストラスフィールド交響楽団の公演が、4月1日(土)と2日(日)に、ストラスフィールド・タウン・ホールにて開催される。 「Magic …
世界中の人々が同じ日の同じ時間帯に”1時間電気を消す”アクションを通じ、地球温暖化の防止や環境保全へ向けた決意を表明する世界最大の環境キャンペーン「Earth Hour」が、3月25…
日本文化とオーストラリアの先住民族文化を、音楽による対話(Musical Dialogue)でつなぐことを目的としたイベント「Echoes」が、Japan Foundationにて開催される。 数奇な運命を経てディ…
中国の正月にあたる旧正月(1月27日~2月12日)には、シドニーのあちこちで中国にちなんださまざまなイベントが催される。 今年で21周年を迎えるシドニーの旧正月は、恒例のドラゴンボート…
「日本のオスカー・シンドラー」とも呼ばれる杉原千畝の功績を讃えるオーストラリア初の一人芝居と講演が、12月5日(月)に、ケンジントンのオーストラリア国立演劇学院(National Institute o…
シドニー在住の日本人指揮者、村松貞治氏が音楽監督を務めるストラスフィールド交響楽団の公演が、11月26日(土)、27日(日)にストラスフィールド・タウン・ホールにて開催される。 今回は…
シドニー在住の日本人指揮者、村松貞治氏が音楽監督を務めるストラスフィールド交響楽団の公演が、10月15日(土)にピーターシャムのタウン・ホールにて開催される。「Sydney Survivorship Cen…
今年で第4回を迎える本の祭典「ブック・エキスポ・オーストラリア」が、ローズヒルにて10月8日(土)・9日(日)に開催される。ファンタジーからノンフィクション、コミック、子どもの絵本、旅…
2006年から開催されてきた井上靖賞授賞式は、本年で10回目を迎えます。 当日はオーストラリア・ニュージーランドの優れた日本文学研究者への授与式が行われるほか、「井上靖の世界と旅」…
織物やその意匠からは、歴史や文化をうかがい知ることができると言われている。日本の伝統織物のひとつ、手ぬぐいに焦点をあてた展示イベント「Beauty in Hand」が、7月7日(木)よりJapan Fou…