技術独立移住ビザ(永住)申請の流れ④
==================
申請資格を得て申請条件を満たして、いよいよビザ申請となります。
しかし永住ビザ取得には、自分の合計点が合格点に達していなければ、ビザ申請が出来たとしても永住ビザは取得できません。現在の合格点(Pass Mark)は120点で、9月1日以降も恐らく120点のままになります。
それでは簡単に各項目の点数について説明します。
職業点: 60、50、40
年齢点: 30(30歳未満)、25(30~34歳)、20(35~39歳)、15(40~44歳)
英語点: 15(IELTS5.0以上)、20(IELTS6.0以上)
学位点: 5(2年間の就学)
*地方で2年間の就学で更に5点 *大学+修士orHonoursで更に5点
ボーナス点: 5(日本で大学卒、10万ドルの投資、6ヶ月の職歴、NAATIの資格等々)
*自分の職業が高需要職リストに載っている場合、更に15点
各項目の合計が合格点に達していれば、永住ビザ取得の可能性があります。
*免責事項:上記の内容は一般的なご案内で個人へのアドバイスではありません。詳細は直接お問合わせください。
=======================================
オーストラリアン・ビザネットでは、ビザ取得についてのアドバイスとビザ申請代行を行っております。
お気軽にご連絡ください。
電話:(02)9264-1911
(Migration Agent Register Number: 92769, 0208479, 0213098 )
はじめに 「オーストラリアで長く暮らしてみたいけど、永住権は簡単に取れないし現実的には難しそう…」と思っていませんか? 実…
シドニーでこんな経験はありませんか? 帰国のフライトまで時間があるけど、荷物が邪魔で観光しにくい… セカンドビザ取得のた…
こんにちは。ZZZ Head Spa Japanの店長カスミです。 5月のシドニーは朝晩の冷え込みと日中の暖かさが入り混じり、気温の変化が…