有給インターンシップで経験・貯金・英語力を手に入れる!セカン...
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…
いやあー、、、久々に死にました。
火曜日、水曜日は私の定休日。いつもはるんるんで一人行動する私ですが(暗いんです。実は)今回は2日間寝込みました。これは私にとってかなり珍しい!!
思い起こせば、日曜日、友人宅に遊びに行き、そこのバスルームがとっても素敵!!だったんです!
友人はシェアしているのにもかかわらず、お風呂!お風呂!お風呂!と散々わめき、お風呂ゲット。
一人心行くまでじーっとお湯につかったわけです。
が、つかりすぎちゃったんですねー、、お湯がぬるくなろうが、いやいや今を逃したらまたしばらく入れないしー、、しかもお湯足ししたらなんかもっと長引いちゃって友人に悪いしー(変なとこ気が小さい)
そして、次の日。もうあたまガンッガン。鼻ズルッズル。
実はいまだにちょっと死んでます。でも、仕事はできてます!ぎりぎりですけど。てへ!!
今回の風邪、ひいた人の証言によると
食欲は減退しない(2日間のあいだ、なんだかんだでラザニアとケーキとりんごとみかんとクッキーとカフェでサンドウィッチとチョコレートとヨーグルトを食べた。たぶんもっと食べた)
咳は長引く
あたまがとても痛いそれはまるで頭の中に悪い妖精があばれまくっちゃってるみたいな!
という症状ということがわかりました。
まあ、わかったところであんまり助けにはならないっす。
ちなみに、わたしの風邪の対処法というと、ひたすら寝る。
その間、お気に入りのミュージックをかけるのです。それはサイケデリック
ぐるぐるしちゃうわけです。ただ、治りませんけど。まちがいなくいつもよりぐるぐるしちゃいまーす!
これに限ります!!誰がなんと言おうと、
食べる!寝る!サイケ!(?)
これがベスト!!
今日のブログ、やっぱ風邪ひいてるからかなー、、ちょっとやばい人みたいかも?
有給インターンシップで今の環境をガラッと変える! ワーホリでオーストラリアに来たのに思うように英語を伸ばせていない方…
フルタイム、パートタイムに関わらず、オーストラリア滞在中に所得があった人は、タックスリターン(確定申告)を申告する義務…
顎の痛み、実は甲状腺の病気が関係しているかも? こんにちは、Metro Physiotherapyです! 顎関節の違和感、開けづらさ、慢性…