Sunday 16/11/08
最近の息子君(10ヶ月)の勢いはスゴイ。家の中をバタバタ歩き(小走り)回ったり、物を投げてその音を楽しんだり、ゴミ箱に私の携帯や自分のおしゃぶりを放り込んだりetc。そうかと思えば、寝室に忍び込んで、自分のナッピーやママの下着等を出して遊んでいる。そーっと覗いてみないと、その現場を取り押さえられませんが・・・。
日に日に体重、そしておなかの回り具合が成長していますが、身長ももちろんのことです。テーブルに頭が届きそう。ということで応急処置しました。
とりあえず、今のところ大丈夫の模様。
さて、今日のワイン。42°S Sauvignon Blanc 2007
そろそろ、NZのマールボロ産のソーヴィニヨン・ブラン(SB )はもういいかなぁ。NZだとマーティンボロやセントラル・オタゴ産のものだとまだまだ頑張れそうです。こちらオーストラリア産のSBだとアデレード・ヒルズやタスマニアが注目株。ということで、今回はタスマニア産のSBです。ライム、グリーン・オリーブ、グーズベリー、グリーン・トマト、スダチ、ディル、カプシカム、そしてミネラルのフレーバーがグラスの中から飛び出してきます。口に含めば、爽快な酸味と心地よい果実味がパーッと広がります。ハーブとフルーツが上手に表現されたテクスチャーを楽しめ、余韻にあるグレープフルーツのような軽いビターな感覚がエクストラ・フレーバーを醸し出します。
料理とワインのマリアージュ: Scallops with Pickled Cucumber
Score: 17/20
日曜日だというのに、これから仕事です。明日休みだからいいっか。
7 July 2025 ◎<ポイント> 強い雇用統計で145円を付けたが、145円台を維持できず 今週の予想レンジ:143.00-147.0…
顎の痛み、実は甲状腺の病気が関係しているかも? こんにちは、Metro Physiotherapyです! 顎関節の違和感、開けづらさ、慢性…
https://sydney.jpf.go.jp/events/japanese-storytime-for-children-07/#event-info チャイルドケアコースへの進学を考えて…