はろ~、皆様!!
またもや、フレンダーです! 素敵な週末をお過ごしですか??
ボクはまさに「アイム イン ヘル:I’m in hell(地獄や~)!!」な心境であります…
気分を変えて~、今日はボクの定番お散歩コースのご紹介!
つーまーりー、ボクのファンの皆様はココへ来れば、高確率でボクに会えるっちゅうことですよん♪
ボクに会えることを想定して、サイン色紙とデジカメとチーズは忘れずにね!!
シドニーではボクよりも有名とかいう、オペラハウスとハーバーブリッジが贅沢に見渡せる、このスポット。眺めも良いし、芝生もフカフカで最高やねん!なにより、人が少なくって最高やねんな~♪
それはそうと、いつかオペラハウス&ハーバーブリッジと決着つけなあかんな
このライバルを見渡せるポイントで
ママと二人で口開けてぼーーーっとしたり~、
ママがここで青空DSしてるの見守ったり~、
ママが誰かと立ち話をしている世間話を聞きかじったり~、
ママがお子ちゃまがいない隙にブランコをぶんぶん漕いでいるお供をしたり~して過ごしています
いやいや、こうやって考えてみると、ボクってめちゃくちゃ優秀な「お守りチワワ」やん!
お給料、もうちょっと上げてくれんと、割りに合わん気が…。 今度、パパに交渉してみよ!
ちょっと!人じゃなくて、犬の話しちゃんと聞いてんの~??!!
真剣に考えてや!セツジツかつデリケートな問題なんやから! 家族の生活もかかってるんやで!
それはそうと、そのかわうそパパ!!
ボクはパパとの契約で、ウィークディはボク、週末はパパが「ママのお守り担当」って風に業務提携を結んでいるんやけど、最近副業(医者ってやつ?)の方が忙しいらしく、週末の本業を放棄してるねん!!
これは、見過ごせない怠慢だよね~。 職務放棄だよね~!!! 契約違反だよね!!!
週末には、たまったメールの返信したり、ツレと遊びに行ったり、ユーチューブ見たり、誰にも邪魔されることなくクローゼットに入ったりしなあかんのにさ
…そんな訳で、
今もネッカチーフが汗でびたびたになりながら、ママのお守りしています。。
ボクの平和な週末を返せ~!!
そして、パパ、早く帰ってきて~!!!
あ、ネッカチーフのくだりがわからない人は、前の記事を参照してね♪
人気ブログランキング
に参加中です!
最近ドラえもんだけではなくて、マリオとかミッキーマウス
のモノマネにまで手を出している、ウチのジョシ(ママ)。
はっきり言って、ボクにもパパにも、マリオとミッキーの声真似の違いがさっぱりわからないんやけど、
本人は「これでAustralian IDOL(素人向けのスター発掘オーディション番組)に出れる~!優勝しちゃう~!!」と、有頂天になっています…。 アホや。完全にご病気や…
寝言は寝てから言ってくれ~!
これまた「へぇ~、色んなモノマネできるんやね。すごいなぁ~(超棒読み)」で言わなあかんのがクセモノ! 今後の為に、パパにボイスレコーダー買ってもらって、この台詞吹き込んでおこうと思います。
今日もボクはご飯もちゃんと食べて、元気だよ!!
この前の「鮭の押し寿司」のレシピ、ナナちゃんのオカンのリクエストで、ドラえもん風に編集してるから、ちょっと待ってなぁ~!!
*検索タグ*
シドニー チワワ オーストラリア 犬 フレンダー オペラハウス ハーバーブリッジ
sydney chihuahua australia dog flender OPERA houses Houber Bridge
Rentvesting(レントベスティング)という言葉をこれまで聞いた事がある方もいらっしゃると思います。 これはRenting + Inve…
いまやすっかり生活の必需品となっている電化製品。留学・ワーキングホリデー先でも、できれば使い慣れた家電を使いたいですよ…
眠っている間の“食いしばり”や“歯ぎしり”…その本当の原因とは? 実は「気道の詰まり」や「呼吸の質」が関係しているかもしれま…