Rentvesting(レントベスティング) って何?
Rentvesting(レントベスティング)という言葉をこれまで聞いた事がある方もいらっしゃると思います。 これはRenting + Inve…
Tuesday 11/05/10
来週から日本です。結局、タイ経由はあきらめてカンタスの直行便を取りました。
楽しみですが、タイの島へ行けなくなってしまい、ちょっと残念。その代わり、戻ってきた後にちょっくらワイナリー巡りでもしようかなぁ。
本日のワイン Kawarau Estate Sauvignon Blanc 2009
NZのCentral Otagoのワイナリー“Kawarau Estate”。マオリの言葉だから、日本人にとって発音しやすい名前です。オージーには“カワラウ”っていう発音難しいみたいですよ。ミネラリーで、スパイシー。しっかりとした酸が、味わいをうまく引き締めていて、そのプロポーションに惚れ惚れしてしまいます。味わいに無駄を感じません。グレープフルーツ、パッションフルーツ、ライム、リンデン・フラワー、ミント、フィグ・リーフの香り。
料理とワインのマリアージュ: Sichuan Chicken Salad
チーズとワインのマリアージュ: Banon a la Feuille, Provance Fr
Score: 17.5/20
Rentvesting(レントベスティング)という言葉をこれまで聞いた事がある方もいらっしゃると思います。 これはRenting + Inve…
今回は、日本の小学校で教員として働く傍ら、夏休みを利用してオーストラリアへ約60日間の短期プログラムに参加されたAさんの…
https://sydney.jpf.go.jp/events/japanese-storytime-for-children-07/#event-info チャイルドケアコースへの進学を考えて…