「今週の相場の焦点」by Joe Tsuda(津田 穣)18...
18 August 2025 ◎<ポイント> ドル円は引き続き146~147円台でアップダウン 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先…
Monday 12/07/10
CITY2SURFまであと4週間切りました。最低でも週に3回走るようにしていますが、距離を延ばせずにいて、ちょっと心配。
最近、突然仕事がキャンセルになったりして、おうちで夕食することが多い。だから、野菜なんかは、日曜日のマーケットで大量に購入します。本当なら、土曜日のEveleigh Marketsで肉や、チーズ等と一緒に野菜を買えばいいのだけれど、いろんなものに目がいっちゃて、やれワイン、やれサーモン・ディップ、やれ燻製肉・・・、と買いすぎる傾向があるので、家計がもたない!
なので、日曜日の近所のマーケットに行くことにしています。なにせ、野菜が安い! もちろん、チーズやワインもあるけれど、どれもリーズナブル価格で好印象なのです。まだまだ近所を知らない私たち(もう半年住んでいますが)は、もっかスパイスのお店を探索中。Herbie’sもいいけど、近所じゃないし・・・。
本日のワイン、A to Z Pinot Noir 2007
アメリカのオレゴン州からのピノ・ノワールです。ここオーストラリアでも、何種類ものオレゴン産のワインをテイスティングすることができます。ちょっとお値段の張るものが多い中、このピノはリーズナブルでよろしい。チェリーやラズベリーの軽めの香りに、獣臭、スモークーなニュアンスが複雑感を与えているよう。ミネラルがしっかりとした透明感ある果実味、メリハリあるタンニンが、味わいを上手に構築しています。欲張り過ぎないバランス感覚が好ましい。
料理とワインのマリアージュ: Roasted Prosciutto-wrapped Trout with Sage Burnt Butter and Pine Nuts
チーズとワインのマリアージュ:Saint Nectaire, Auvergne Fr
Score: 17.5/20
18 August 2025 ◎<ポイント> ドル円は引き続き146~147円台でアップダウン 今週の予想レンジ:146.00-149.00 先…
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、弊社代表取締役の遠藤烈士が、2025年10月9日に京都・…
インビザラインとは インビザライン日本 https://www.invisalign.co.jp/ 従来のワイヤー矯正とは全く異なる、マウスピ…