年間$5,000奨学金あり!ビジネス・ITに強いマッコーリー...
シドニーCBDからメトロで約20分の場所に位置するマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界大学ランキングで上位1%に…
日本では塩チョコなるものが流行ってるらしいですが、浦島太郎&辛党の僕たちにはよくわかりません。
しかしここオーストラリアでも「SEA SALT」なるものが売ってるってことは、今の世の中、そういうことなんでしょう。
と、いうことで、とりあえず味見してみることにしました。コールスとかのスーパーで売ってます。
で、味の方はというと・・・
辛党の僕たちも大満足!ってか、辛党の方達にこそ味わっていただきたいチョコです。ワインにとても合います!(あっ、やっぱりそこ?笑)。
いわゆるおつまみ系チョコとしての貫禄十分。
「DARK」なので甘さ抑えぎみのビターなチョコですが、塩が入っていることで、妙に甘さを感じるんですよね。
ときどき「じゃり」っていう塩の粒がまた、チョコっぽくなくて新鮮です。チョコ好きの方、いや辛党の方もぜひ一度お試しください。
(ってか、チョコ好きの方はもう既にご存知ですよね・・・知らないのは僕たちだけか???)
もう一品はこちらです。CONCORDにあるイタリアン・グロッセリーでゲットしたイタリア産ビスケット。
何気なく買った一品ですが、これが美味しいのです。普通のビスケットより多少塩っけが強く、
ハニー・フレーバーのテイストをより一層濃厚にしていて、これまた辛党の心をつかむスイーツ。これもワインとよく合います(そればっか)。
イタリア系のグロッセリーであれば、どこでも売ってると思います。一度お試しを。
高血圧の僕、大丈夫か~???
シドニーCBDからメトロで約20分の場所に位置するマッコーリー大学(Macquarie University)は、世界大学ランキングで上位1%に…
ANBIデンタルクリニック@ワールドタワーには日本語堪能な歯科医在籍! https://www.jams.tv/dentalclinic …
25 August 2025 ◎<ポイント> ついにパウエル議長もトランプ大統領に巻かれたか? 今週の予想レンジ:146.00-149…
ABROAD STUDYと提携の会計事務所「REIGNHART」が、あなたのスーパーアニュエーション返金をサポートします。 ?スーパー…